山野草


■終日快晴■


天気予報では今日は素晴らしくよいとのこと。ならば花散策もして山へも登り展望も楽しんでこようと出掛けてきました。思っていた花は全部咲いていました。

ユキワリイチゲ・・白



ユキワリイチゲピンク系

バイカオウレン
群れ咲く場所はへよらず早くに咲く場所に立ち寄ったのですが人の手が入らなくなり草が生え、環境悪化。花数が少なくなっていました。なので別の場所で沢山みてきました。
早春に咲くこれら2種の花を見たので山へ向かいます。すると南斜面の暖かいところには秋の花2種咲き残っていました。

シマカンギク

リュウノウギク
嬉しい限りでした。

登った山からの展望もばっちり!!その一部です。石鎚山です。花散策したあとの午後から登山ですので雲があがってきていましたが遠くまでよく見えました。買い物もして帰宅が18時となりました。充実の一日です。






天気予報では今日は素晴らしくよいとのこと。ならば花散策もして山へも登り展望も楽しんでこようと出掛けてきました。思っていた花は全部咲いていました。


ユキワリイチゲ・・白



ユキワリイチゲピンク系

バイカオウレン
群れ咲く場所はへよらず早くに咲く場所に立ち寄ったのですが人の手が入らなくなり草が生え、環境悪化。花数が少なくなっていました。なので別の場所で沢山みてきました。
早春に咲くこれら2種の花を見たので山へ向かいます。すると南斜面の暖かいところには秋の花2種咲き残っていました。


シマカンギク

リュウノウギク
嬉しい限りでした。

登った山からの展望もばっちり!!その一部です。石鎚山です。花散策したあとの午後から登山ですので雲があがってきていましたが遠くまでよく見えました。買い物もして帰宅が18時となりました。充実の一日です。
ユキワリイチゲとバイカオウレンもう咲いているのですね。
石鎚山の山容とても立派でカッコいいです。
今日から仕事ですね。
更新楽しみにしていますね^_^
初登りと初花散策を一緒に済ませてきました。
今日から皆さん初仕事ですね。
元気に働けることはやはりいいことだと思います。