山野草![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
■ がっくりの場所 ■ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
昨日は寒かったけれど今日は暖か。午後は2時間程牧野の園内をめぐってきました。今ユキワリイチゲが咲く季節。牧野植物園内にも何ヶ所も植えられていて微妙な色があるのでそれをめぐるのも楽しみなのです。昨日は自生地巡りでした。牧野の園内でも毎年同じように見られないけど、自生地は猶更。大好きな緑葉で花色が白の場所は激減でがっくりしてしまいました。他の場所でも、花茎があっても花がなかったり、花数が極端に少なかったりと寂しい場所多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/29a9a39521b4ad03fee924fb9f2d48a2.jpg)
地主の方がお世話して下さっている場所では例年通りでしたので手入れしないと自生といえども減っていく花なのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/d31b0f6d20d4260d5d729e7df4e0e79a.jpg)
ピンク色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/ed72b12517fe62bafd033b09dd687dbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/0edccfd0647493bcacbeafea79df6cd1.jpg)
白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/2bf0248ff267b5a3b812cef8f8acd96b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/68a80a2ba7de812f88a9e8b7784baca2.jpg)
優しいピンク色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5c/78a76a84eaf1f8248cf50b1c30b1f8b2.jpg)
ユキワリイチゲ咲くころには梅が満開になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/ebf619fc1057a390d5cf561adda05360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/73556d686f80d546eff4adcfef7ac53e.jpg)
アリドオシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
昨日は寒かったけれど今日は暖か。午後は2時間程牧野の園内をめぐってきました。今ユキワリイチゲが咲く季節。牧野植物園内にも何ヶ所も植えられていて微妙な色があるのでそれをめぐるのも楽しみなのです。昨日は自生地巡りでした。牧野の園内でも毎年同じように見られないけど、自生地は猶更。大好きな緑葉で花色が白の場所は激減でがっくりしてしまいました。他の場所でも、花茎があっても花がなかったり、花数が極端に少なかったりと寂しい場所多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/29a9a39521b4ad03fee924fb9f2d48a2.jpg)
地主の方がお世話して下さっている場所では例年通りでしたので手入れしないと自生といえども減っていく花なのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/d31b0f6d20d4260d5d729e7df4e0e79a.jpg)
ピンク色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/ed72b12517fe62bafd033b09dd687dbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e8/0edccfd0647493bcacbeafea79df6cd1.jpg)
白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5d/2bf0248ff267b5a3b812cef8f8acd96b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/68a80a2ba7de812f88a9e8b7784baca2.jpg)
優しいピンク色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5c/78a76a84eaf1f8248cf50b1c30b1f8b2.jpg)
ユキワリイチゲ咲くころには梅が満開になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/ebf619fc1057a390d5cf561adda05360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c4/73556d686f80d546eff4adcfef7ac53e.jpg)
アリドオシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます