花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

またも天気が・・4/9②

2015-04-15 | 山野草
山野草
■コバイモ3種にスミレなども■4/9
 ハナモモ咲く場所を中止にし別の場所で花散策を始めたものの実はこの場所3度目。それも12日間のうちに・・変化がよくわかっていいのだけれど妙に気力の持続ができない。青空であるけるのならもう少し頑張って見て回るのだがととりあえずコバイモ類をみる。
   

    

    
トクシマコバイモ
   
アワコバイモ
   
トサコバイモ
1つの山に3種もコバイモが揃うのは珍しく貴重な山ではあります。特にトサコバイモが多いのには驚かされます。標高の低いところにトサがあり次にアワがでてトクシマが出て又トサがあるのを確認しました。もっと丁寧に見ると標高だけでなく谷筋ごとに違いが出るのかもしれません。
ハルトラノオは群生素晴らしくてガスがないときに一面を見てみたいと思ったのです
    

    

    
ハルトラノオ
   
シャガ
    
コンロンソウ
スミレも色々咲いていましたが先日ナガバノシミレサイシンもみているしタチツボスミレも見たという気持ちがわき撮影ほとんどしませんでした。同行の2人は花を見てまわり、1人は丁寧に撮影しています。画像をおかりしました。ほとんど同じものを見ている筈なのに良い花を見つけて撮影しているのには驚かされます。
   
ヒトリシズカ
   
サギゴケ(ピンク)
   
ナツトウダイ
   
エイザンスミレ
   
タチツボスミレ(ピンクもありました)
   
シコクハタザオ
   
ヤマルリソウ
   
ユキワリイチゲ
   

   

    
ハルリンドウ

サイコクサバノオ・ヤマトグサなどは咲いておらず最後まで気合いがかからず見て回った日となりました。青空が恋しい日々です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも天気が・・4/9①

2015-04-14 | 山野草
山野草
■ハナモモ見物中止し野に咲く花あれこれ■4/9
予報では天気が良かったし、家を出る時にも青空だった。なのにだんだんと天気悪化・・途中の花の様子を見ていると目的の1つハナモモは終わっていると判断し行先を変更し山道へ向かいました。
   
エドヒガンでしょうね
咲き残りの花が遠方でぱわ~~っと咲いている。谷川では一面濃い緑の葉、と白い花
   

    

    
フッキソウ
フッキソウ(漢字では富貴草と書かれ縁起が良いとされる)
ツゲ科の常緑小低木。日本(北海道から九州)を含む東アジアに分布。山地の林内に生え、またグラウンドカバーとしてよく栽培される。茎は地面を這い、先が立ち上がる。多数の葉がらせん状につく。花は春に咲く。茎頂に穂状花序をつけ、雄花は花序の先に多数、雌花は基部につく。
常緑でよく茂ることから富貴草と呼ばれるが沢山の花をつけたのをあまりみたことがなかった。今年何かいいことあるかな~。
    
エイザンスミレとタチツボスミレのコラボ
   

    
ヤマルリソウ
    
タチツボシミレ
    
谷は連日の雨のために水量多く飛沫が飛ぶ。晴れてくれていればと思う。
    
シコクハタザオ・ジロボウエンゴサク
車を停めて車道歩きをして花を見つけて歩いて行きます。
   
ヒトリシズカ
    
ヤマシャクヤク
ここのは小さい株にもすべて蕾を付けていました。此花の寿命は3日。丁度に見るのはなかなか難しいですねえ~。
   
イチリンソウにもかわいい蕾発見。好きなサイコクサバノオは今度も又咲いた姿がみられませんでした・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイナモリ・ヒメフタバランと牧野の花

2015-04-13 | 山野草
山野草
■身は一つよ■4/4
 4月4日は牧野へ出かけました。花友はサツマイナモリ・ヒメフタバランを見にいきました。今年は天気の悪い日が続き結局サツマイナモリ咲く場所へ行くことが出来ずに終わってしまいました。綺麗に写した画像を提供していただいたのでUPしますね。腕・センス・カメラも私より数段上。なので同じ花でもグンと綺麗に見えます。
   

   

   

   
サツマイナモリ
そして撮影しにくいけれど毎年毎年見に行く好きな花・・ヒメフタバラン
  

    

    

    
わたしは絶対にこんなに素敵には写せません。眼で見るのよりずっとずっとわかりやすく鮮明に写してある。下手に歩いていくと踏みつけそうな大きさの花です。
花友が小さい花を撮影していた頃私は牧野でうろうろ大きな目立つ花を撮影していたと思います。
    
ゴヨウアケビ
  

   

  

   
ヤマザクラ(白)月光
  
ポリジ(白)
   
カラタチ
   
アソタイゲキ
   
ラショウモンカズラ

野で咲いている花と植物園に咲いている花・・・力強さの差を感じるのは私だけではないと思いますが?
    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワザクラ早くも満開!

2015-04-12 | 山野草
山野草
■ピンクは好きよ~■4/11
 昨年に続き今年もイワザクラを見に出かけてきました。「少し早いのでは?咲いていないのでは?」と思って足を踏み出し見たら「満開~数多し!」で歓声をあげました。昨年は株数がすくなくがっくりでしたが一昨年ほどはありませんがまずまず多い。シコクカッコソウも好きですが岩場に咲く此花の方がもっと好きなのです。天気に恵まれたのでヤマザクラもオンツツジ・フジツツジ・トサノミツバツツジ・ヒカゲツツジも咲いていて輝いた山でした。4月に入って他にもあれこれ見ていますが昨日見てきた大好きな花を大急ぎでまとめました。
   
午後になるほど天気が良くなり綺麗な青の空。久しぶりに見る。
   
今日一番の美人さんのイワザクラです。きちんとこちらを全部向いて咲いています
   
別の場所では種を付けた姿も見えています。沢山種を周囲へ撒き散らしてくれたのでしょうかね?
   
特長ある横姿・・すっきり首長。
   

   
点々と急斜面に咲いています。
    
沢山の水分を含んだ苔の上。
  

   

   

   
色の濃淡・花の大小がそれぞれあります。
   

   
一昨年は撮影中に足元が滑りずるずる~~と落ちました。怪我はなかったものの怖さがあります。慎重に慎重に足元確保して写しました。
   

   

  
此花の魅力に負けて怖いのは覚悟。たっぷり見せて頂きました。ありがとう~。
  
トサノミツバツツジ
   
ヤマザクラ
   

  
ヒカゲツツジ
  
満開なのはヒカゲツツジも同じでした。
雨が続いた高知です。火曜日から又雨模様です。青空の日に花を見られた、それも好きな花を見られた。
  
気持ち良い日でした。
来年も咲いていてくれますように願います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれを近場で

2015-04-11 | 山野草
山野草
■ヒメフタバラなど■4/6
 花友からヒメフタバランが咲いていると聞いた。でも、4・5日と出かけているのでゆっくりしようと思って6日の月曜日はゆっくりしていたのですが・・まずまずの空模様。となると家から近いので2時間ほど見て回ることにしました。困ったものですねえ・・・・目的の場所は家から丁度20分。車から降りたらすぐユキモチソウ・シコクナベワリ・ヒメイカリソウなどが目に入ってきます。有り難い場所です。目的のヒメフタバランは下見してあるので咲いている場所はすぐにわかりました。連日の雨で足元はべちゃべちゃ・・・しゃがみこんで写すためにマットは持っているけれど使いたくない。いい加減な姿勢で撮影です。好い画像なくごめんなさい。
    
大きさは私の手がガリバーのように見えるのですから小さいのがわかるでしょう。

    

    

    

    
ヒメフタバラン
いつみても宇宙人の顔にみえます。そして面白いこのランを作り出した自然に感謝します。
    

    

    
ナガバノスミレサイシン
    
ムサシアブミ
   

    
ユキモチソウ
   
ナガバノスミレサイシン群れ咲く中にも小さくユキモチソウの姿も見えています。ゼンマイの可愛い綿もある。少し前にこの場所を覗きに来たときには春の兆しはなかったけれど10日で劇的に変化しています。庭でも1週間で変わるので種類が多い野山では当然のようではありますが毎年・毎年この激変に驚かされ楽しませてもらっています。 
   

    

    

   
シコクナベワリ
   
シュンラン
なんとなんとここではこれほどの大株見た事なかったです!!11本咲いてます。こんなことが有るので「もういいや毎年見ているから」というわけにはいかないのですね。
   

   

   
ヒメイカリソウ
今年は丁度の時期だったようであまりにもあって浮き足立って丁寧に撮影できません。いつものように「わ~きれい」と蝶のように飛び回ってみました。
家の近くでこれだけ沢山見られ満腹・いや眼福でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも行きます~

2015-04-10 | 山野草
山野草
■なんとアケボノツツジ開花■4/5
 花友達に愛媛行を誘われました。雨の予報ですが最近続けて雨でも行っていますので「は~い、行きます」と出かけておりました。
   
集合場所でこんな状態・・なので当然山はガスでした。
   
ガスの中対岸にピンク色がぼやけて見えたので撮影してみると・・なんとなんと「アケボノツツジ」開花しておりました。周りはまだ冬模様で
    
エイザンスミレもまだ目覚めていません。
    
ヒナスミレ
例年だと色々出ていて楽しめる場所だとのこと。目を凝らして探すのですが何せ小さいものばかりで見つけられません。ガスと雨の中探してまわります。
     
ヤマルリソウは咲き始めです。    
目的の花もいくつも咲いていません。寒くて手袋が必要でした。傘をさして周辺をうろうろ。目敏い人はキノコ見つけてくれました
     
エノキタケ
店で売られているのとは全く姿が違う
   
ケクロモジ
アケボノツツジがさいていたのでもっと花が有るかと思ったのですが岩場がちょうど暖かっただけのようでした。
次の場所でかなり変わった物発見です
     
多分・・冬虫夏草といわれるものだろうと・・同行のこの手のものに詳しい方が教えてくれました。
追・・詳しく調べてくださり「カンムリタケ」と判明。冬虫夏草ではないそうです。水の中から出るキノコがあるとはしりませんでした。!!

他にも不思議な形のキノコがにょきにょき。雨が降り続くのでキノコもはえるのでしょうねえ。
     
シャグマアミガサタケ
    

    

    
シュンラン
    

   
ヒメフタバラン
     
エビネ
場所を変えて最後に行った山では
   

   
ハルトラノオ群生です
   
シロバナネコノメ
   

    
サイコクサバノオ
朝早くから夕方まで見て回った一日でした。4月と言っても雨が降ると寒いのでやはり手袋・カイロは必需品となります。準備して必要としなければよいけれどリュックに必ず入れて散策しています。登山ではないと思っても対策は万全が大事ですよね。    

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間に牧野のツアー参加①

2015-04-09 | 牧野で見た植物
牧野で見た植物
■ちらり・・と園内巡りが・・■4/4
 牧野植物園で「春のよろこび」ガーデンツアー が4/4日開催されていると知っていた。でも予報では曇り・雨。行かずにのんびりと思っていたら晴れの気配がした。雨も降るかもしれないが見たい花もあることだしと昼食を早めに済ませでかけました。会場のガーデンデザインをした金親さんが園内を案内し植栽のテーマやみどころなどを紹介してくださるとのこと。でも、案内の前にちらりと自分が見てきたい花を大急ぎで見て回ります。
園内にはいる前の山道でいつも見る2種を確認。
      
オドリコソウ・・ほとんど白。高知にはピンクが多いので色が薄いのを見ると嬉しい。
    
ムサシアブミ(色違い)
園内に入ってすぐに・・・キクラゲ発見
    
雨が多いのでキノコも出るんですね
   
オキナグサ
これほどの大株は初めてみます。100花ほどもある。凄いです!!(我が家の庭のは20花ほど・)
見ておきたかったのがブルーの色を持ったチューリップ。かなり植えこんであったので期待して近寄ったのですが前日の大雨でほとんど終わっていました。
   
がっくりです。
その他の場所の花も雨風でやられて期待はずれ・・・溜息が出てきました。気をとり直し見て回ります
   
ウコンザクラかな?ギョイコウ?
   
原種のバンダ
   

    
ホザキイカリソウ
    
オオバイカイカリソウ
    
ホタルカズラ
牧野富太郎博士が桜を愛したことこともあり園内には多くの品種が植えられています。それも楽しみたかったのですが雨のあとで良い状態ではないのが残念です。
    
ヤエベニシダレザクラ
    
センダイヨシノ
   
サノザクラ
    
オオシマザクラ
   
クマガイザクラ
サクラの品種は300もあるとのこと。
それぞれ微妙に違うのをじっくり見て回る時間がない。駆け足でまわりました。
   

    
フジツツジ
   
ナシ
    
アメリカザイフリボク    
    
イヌムレスズメ
2時からのガーデンツアーまで一回りしましたが急いで回ると楽しくなかったですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒峰登山

2015-04-08 | Weblog
山野草
■猫の眼天気■4/2
天気予報を見ていたら1週間のうち曇りとか雨ばかりでした。どこへも行けない日が続くと覚悟していたら2日が終日晴れと出ました。なので連れ合いのレーサーと二人寒峰登山を急遽計画。ゆっくりの出発ですが登山口へは9時半には到着。青空の登山口をでました。
   
寒峰登山の目的はフクジュソウを見る事なのでこんな青空が必要なのです。気分は軽やかですが足が重い。というのも最近登山をしていないのです。
  
天狗塚・牛の背・三嶺などを見ながら登るとすぐにフクジュソウ咲く場所に着きました。 
   
ここは早くから咲いているので草丈が伸びている。
   

    
久しぶりにあるくと「しんどい~」
   

   

   
天気が良いので2番目の群生地でも綺麗に開いています。帰りに見られるのでゆっくりせずよたよたと・・とはいいませんが普段より「しんどいな~」と登っていきました。
   
いつもの休憩場所で先行者に追いつきました。知人でした。
   
寒峰の頂上も木の間に見えています。
   
斜面には雪。
3番目の花咲く場所は雪深く、足はぼさぼさと雪の中に入って行きます。当然少ししか花が咲いていませんでした。ここを過ぎれば湿地の日当たり良い場所ですので咲いているだろうと考え行きます
   
木の周りの雪が溶けています。
   
咲いてました。ただ残念なことに雪の中から咲いているのは見つけられませんでした。
ここまで1時間40分ほどかかっています。青空が少し減ってはいますがまだ気持ち良い登山日和。
   
広がったここはいつ来ても気持ち良い場所です。ところがここから5分も歩くといきなりガス・強風。
   

    
頂上までの25分の間はシャットアウト状態となりました。なにも見えない頂上で大急ぎで行動食を食べすぐ下山しました。
途中湿地で軽く昼食をとり下山。
    

   

   
午前中とはうってかわった天気には驚かされます。
でも、一番多く咲く看板のある群生地についたころには薄日がさしてき花も楽しめました
   

    

    
雪が溶けたばかりの場所ではまだ葉が展開してもいません。
   
アブラチャン
    
ヒナスミレ?
     
アオイスミレ
下山したのは13時半。空を見ると青い部分も見られるようになっていてガス・強風ほどこへやらとなっていました。
帰り道脇には
   
ツツジ咲きサクラ咲き春でした。
山にはかなり雪があり少しでも天気が悪いと一転寒かった。下界は春でした。
目的のフクジュソウは見られたのですが歩きを楽しめなかったので少々悔いが残りましたが天気の悪い間隙を縫いでかけたのは良かったのかなとは思います。   

  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見又

2015-04-07 | 山野草
山野草
■晴れてなくてもいいね■3/31
 31日は予報ではもっと天気が良い筈でしたが薄日さす空から曇りと変わって行きました。アマナ・シロバナショウジョウバカマを見ている昼前はまだまだよかったのですがだんだん下り坂になってきました。昼食場所は1週間ほど前に訪問した「夢来里」。ここには多くの花があるし椅子・テーブルも揃う。なにより展望がいいのです。近くの定福寺には山野草も植えられているので寄り道には有り難い場所でもあります。
  
シラネアオイ
   
ヨシノツツジ
   
紅梅
    
フユザクラ
   
オカメザクラ 
    
シデコブシ
    
シコクカッコソウ
     
ショウジョウバカマ
   
?スミレ
花見をして昼食も済ませたら次の場所へ移動しますがその道中ずっと桜・サクラ
ただ天気はだんだん悪くなり雨の気配。
   
信号で停止時に撮影。
最後の目的地西川花公園についた時には完全に曇り空となりました。前日の30日には上天気で花見をしているので私はよかったのですが他の3人はみていないので青空であってほしかったのですが毎日よいことばかりはつづかないですね。
   

   

    

    

   
タチツボスミレ
青空はないですが花は本当に綺麗。
   

   

    

  
ハナモモ・サクラ・菜の花に圧倒されます。
   
ヤマガラ
    
4時半まで花見を続け
  
名残がありましたが今年最後の花見を終えました。
八京のサクラは4回、ここ西川花公園へは3回訪問しましたので我ながら驚く花見回数です。
午前中は山でトサコバイモ・アマナ・シロバナショウジョウバカマなどを見、午後は花見とまたまた贅沢な一日を過ごしたのです。
4月になっても雨でも、でかけたので花をたくさんみています。嬉しい悲鳴を上げています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群生地発見です~

2015-04-06 | 山野草
山野草
■アマナすごい~■3/31
 いつものメンバーで出かけました。今まで3月には入った場所ではないのでどんな花がさくかはわかりません。なんにもない筈はないでしょうから楽しみです。
   
カテンソウ
割合良く見かける花ですが綺麗に撮影したことがなかったので丁寧に写してみました。
    

    
フサザクラ
駐車場には今が盛りとフサザクラが目立つオシベを下げアピール。手にとってじっくり見るとメシベがありました。木の花の中で山で早く咲くのはこれですね。
登山道を歩いて花を探しますが山の中には春の気配が見当たりません。
    
ハルトラノオがまだこんな状態でした。雪が遅くまで残っていたのでしょうねえ。これでは目的の花は咲いていないだろうとあきらめ下山することにしました。
    
タチネコノメソウ
    
トサコバイモ
登山が目的ではないのでいいのです。
登ってくる山道脇で見つけていた場所へ急ぎました。
凄い・・大群生のアマナ。 
    
あまりに沢山あるのでいつものパターンに陥りました。撮影するよりあそこにもここにもとみてまわったのです。
    

    
ゼンマイもくるりと姿が可愛いですね
結局画像は殆どありませんでした。
    

    
シロバナショウジョウバカマ
近くには此花もいやっというほど咲いています。
    

    
ここへは4月中旬以降来ていますが初旬に訪問したことがなかったので気が付かなかったようです。
    
シハイスミレ
    
ヤマナシの蕾
    

    
アオモジ
大急ぎで山からおり次の場所へ移動します。見たい花が咲くこの季節は忙しいのです。


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見

2015-04-05 | 山野草
山野草
■晴れた日はいいね■3/30
 30日は朝起きたときにこれは良い日になる。それほど良い天気でした。花見をする予定だったので大急ぎで洗濯をし、お気に入りの握り寿司を買いに自転車ででかけ11時過ぎに出発~。半日で桜を見、野の花も見る中身の濃い日。誕生日に近いのでその祝いもかねての贅沢な一日だったのです。
    

    
オカオグルマ
25日にもこの場所を覗いていますが変化を見たくてよりました。終わっているのもありましたが次の株が大きくなり綺麗に開花中でした。
   

    
クサノオウ
ケシ科の此花割合すきなのに丁寧に見た事なく、今回蕾に目をやり「毛深い」こと発見。これがまたかわいいというか魅力満点でした。
    

    
ジロボウエンゴザク
近辺には沢山咲くのですがこれほど色が薄いのも珍しい。綺麗な桜色と言っていいでしょうね。
   

   
ミミナグサ
オランダミミナグサが多くなってあまり見かけなくなった此花出会うと嬉しくなります。
   

   
キジムシロ
    
クサイチゴ
    
ヒトリシズカ
    
ゲンゲのピンク色
    
タチツボスミレ
    
ニオイタチツボスミレ
あれこれ見た後は一番最後の花見の場所まで行かずにお腹が減ってしまった。桜咲く場所で東屋を見つけ昼食としました。お安い握り寿司とお味噌汁でお花見をしてメーンの西川の花公園へ向かったのです。
ここは先日UPしてありますのでご覧ください。
楽しい日を過ごした30日でした。
   
帰宅したら連れ合いがこんな画像を見せてくれました。
干し柿にカビが出たので2個だけ残しておいたらヒヨドリがやってきて飛びながらつっついている姿です。ガラス戸越しなのにまつ毛までばっちり写っていてびっくりでした。「又来るかな~」と待っています。
昨日は牧野で半日過ごしました。今日は雨ですが花散策に今から出かけます~さて何が見られるか!楽しみです。行ってきます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバイモ三種など

2015-04-04 | 山野草
山野草
■雨でも行きます~■3/29
  28日は上天気だったのですがどうしても出かけなければいけなかった29日は予報通り雨でした。
   
道路脇の桜は満開ですが雨に打たれ可愛いそうです。でも、午後からは晴れの予報なので傘さして探索することにし雨靴もはいて目的のものを探し始めました。でも、普段でも見つけにくいこのコバイモの枯葉色を天気の悪い中探すのには苦労しました。ようやっと見つけて一安心したのは探し出してしばらくたってからです。
 一番の目的のトクシマコバイモらしき(というのは開花していなかったから)
   

   
トクシマコバイモ(だと思う)
    

    

   

    
アワコバイモ
    

    
    

    
トサコバイモ
目的のものを見つけほっとして車中で昼食。少しですが雪の残る山は寒かった・・・・今年は山に雪が多く例年ならもっと沢山の花が咲いている筈の場所に好きな草花がみつけられません。それでもなにかあるだろうと探してみました。
    
暖かい川面の近辺で一株発見~
   
小さいい小さい出たばかり状態のを一株発見~
サイコクサバノオ
   
ツチグリ
   

   

    
シロバナネコノメ
    
ユキワリイチゲ 
    
オトメスミレ
   
フデリンドウ(シロバナ)
   
山をおりるころには予報通り青空に変わりました。先日UPしたように帰りにはヒョウタン桜見物もできたのです。
トクシマコバイモはアワコバイモとトサコバイモの雑種だとされていて判別が難しくトクシマコバイモと思っていくつか撮影したものの確実には決めかねたものが多い。あまりに沢山コバイモを見て頭混乱してしまった午前中でした。
 でも午後は一転晴れて桜見物できどうこう言っても楽しんだ一日でした。
午後の桜の様子はこちらです

今日の予報は雨でしたが晴れました。昨夜はカミナリもなり大雨、蝙蝠までも迷い込んできたくらいでした。それが一転し青空が見えています。明日の日曜日は予定があるのでおとなしくしていようと思っていたのですが・・・自転車踏んでちらりと出かけてこよう~。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてなくっちゃ!!タンポポ

2015-04-03 | 山野草
山野草
■タンポポ目慣らしです■3/28
 28日の予報は雨でした。この日は晴れてもらわないと仕事にならない日。というのはタンポポ調査のためにいろいろなタンポポを見て覚えておくための目慣らしの日だったのです。天気でないと開花しないタンポポはお日様がどうしても必要でした。予報が完全に外れてくれたおかげでばっちり咲いていてくれました。
  
カンサイタンポポが群生していた場所は私が愛する仁淀川の堤防。綺麗な空の色と清流「仁淀ブルー」を見ながらタンポポもみました。
    
ロクアイタンポポ
  
セイヨウタンポポ
    

    
シナノタンポポ
   
キバナシロタンポポ
   
カンサイタンポポ
タンポポ咲く場所にはスミレも咲くので見て回っています
   
ヒメスミレ
    
タチツボスミレ
   

   
スミレ
    
アリアケスミレ
タンポポの目慣らしをした時に同行した知人がまだシナノタンポポを見ていないと言ったので案内をしてシナノタンポポ咲く場所に行き、ついでになんとなんとですが八京の桜咲くところまで行くことにしました。今年はまだ花見をしていないとのことで大層喜んで頂きました。ただ残念なことに目玉の桜・・一本桜は完全に終わっておりました。でも、周りのサクラが見事だったのとヤマザクラ・二本桜が素敵に咲いていて桜下にある縁台に寝て見上げて「わ~」と行っていたのが記憶に残りました。

八京のヤマザクラ
   
八京の二本桜
結局24:25・26・28と5日のうちに4回も同じ場所に行ったことになります。それぞれの姿を見られ桜三昧の週となりました。
タンポポ・スミレ・サクラと春の花を見て回り春・春でした。満開の花はほかにもあり畑一面の白もみました。
    
タネツケバナ
高知平野ではもう田植えを終えた田は多いのでタネツケバナが見られる場所は少なくなりつつあります。田植えを知らせる此花も意外と綺麗ですねえ
今日の雨はなかなか強く降っています。雨のお蔭で良い休息日にはなりそうですが近所に咲く花がどうなっているのか気になっています。大雨が続きませんように・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は桜・サクラです

2015-04-02 | 山野草
山野草
■何度でも見事!!■3/26
3月の第4週22日から27日までは天気に恵まれました。23日は家にいましたが24・25と花見をして回ったのでさすがに26日は家に咲く花を見たり、用事をしていました。ところが昼前に花友達が晩柑類を沢山届けに来てくれるとの電話をかけてきてくれました。「嬉しい~ありがとう」と言ってそのまま済ます私ではありませんでした・・・天気はよい。まだ見た事がないというのですぐ行くことできる場所「八京へ」でかけたのです。「すぐ帰るからね^」と言ってでたけど帰りませんでした。
 朝庭で写したもの
   
ルリハコベとオオイヌノフグリの大きさ比較
    
鉢に蒔いた貧相なルリハコベ・アカバナルリハコベ
    
サバノオ
   
サイコクサバノオ
    
遅咲きのスイセン
この時点では出かける予定なし・・あおぞらですが

花友は運転が上手いので難なく桜咲く場所へ
  
見事に咲き誇っているので大喜びです。三度目の私も他の花が咲いてきたので又嬉しい。
   

    
白い桜の正体が気になり写すとどうも白いタイプのエドヒガンです。一本桜と色対比があり余計に綺麗に見えました。
  
海まで綺麗に見えるので心は広くなります
  

    
二本桜も満開
咲いていなかったヤマザクラの大木も咲き誇って賑やかこの上ありません。
    
足元を見れば
   
アカネスミレ
    
ツボシミレ
    
ゲンゲ咲きセントウソウもいやっというほど咲き乱れています。
3かい来てよかったと思えたのです。
降りる途中見上げて
   
二本桜を撮影。
そして
県道から
  

  
ど~~んと見える桜の塊もズームできるカメラのお蔭でばっちり撮影できました。
花ばかり見て回っていたのでお昼ご飯を食べていません。ここにきてお腹が減ったのに気が付きお気に入りのうどん屋さんへ大急ぎで向かいました。ラッキーなことに茹であがる間際でした。少しだけ待つと茹で上がったばかりのしこしこのおうどん出来上がり~~。
       
かけうどん250円なり。満腹・満腹   
お腹も満腹。目も眼福だったのですが追いを打つように
   
ヒメイカリソウも見てちらり散策を終えました。

花友達に最近とても恵まれています。あちらへこちら天気が良いとお出かけが続いています。3回八京の桜を見たのでこれでおしまい。(とはなりませんでした)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイカイカリソウ・オカオグルマなど

2015-04-01 | 山野草
山野草
■見事!!■3/25
 24日は連れ合いのレーサーと八京のサクラ・国分寺・岡豊のサクラ・長畝のヨシノツツジ見物をしました。翌25日は花友達と八京のサクラと野に咲く花バイカイカリソウ・オカオグルマ見物でした。同じ八京のサクラを連日見に行くのもそれだけ魅力があるということです。
   

     
一日違うだけで花の咲き方がかなりちがっていました。それにレーサーと見た日は初めての訪問だっだので周囲をあまり見ていなかった。2回目は新しい道も覚えアマナ・アカネスミレ咲く場所も探し大木のヤマザクラも見つけと新発見が多くあったのです。しかし、ここ八京は素敵な場所でした。
移動しバイカイカリソウ咲く場所へついてもまだ咲いていないだろうと思われたのでさほど期待していませんでした。ところがなかなか良く咲いている。嬉しい限りです。
    

    


    

    
バイカイカリソウ
見事に晴れた空に白い花が可憐に咲く。ヒメイカリソウより優しい感じがして好きですね。
次はオカオグルマ。例年25日前後に訪問しているので丁度だとは思ったのですが行きつくとちょっとよくなさそう.
ところが場所を移動してみると普段と違う場所に沢山沢山あったのです。
    

    

    

    
オカオグルマ(キク科キオン属)
高知県内にはさほどある花ではありませんのにここには沢山。日当たりの好い、土手・法面などの乾いた場所・水田脇に生育します。
似た花にサワオグルマがありますが頭花の柄が伸びて散房状に広がるので少し見かけが違います。
    
アカバナミツマタ
植栽されたこのミツマタは色あざやか。
    
シナノタンポポ
昨年のタンポポ調査時に教えてもらっていたこのタンポポ。在来タンポポです。ほっそりした立ち姿と総苞の形が特徴。
これだけ見てもまだ花を見終わったわけではなく西川の花公園まで足を延ばしたのです。昨日西川へ行ったのはこの25日に咲いていなかった桜・ハナモモを見るためだったのです。25日時点で開花していないとは聞き知っていたのですがぐるり花めぐりをしてどんな場所か確認するためもあったのです。行ってみると駐車場は広いし、道は明瞭。花は沢山と素晴らしい場所でした。特に嬉しいと思ったのはスミレ類が多いこと。
   
タチツボスミレ(背景は未開花のハナモモ)
    
一面の菜の花と早くから咲いた濃色のハナモモを見て丁度に再訪しようと帰路についたのです。その結果が昨日の青空の下のサクラ・ハナモモ・菜の花の画像なのです。
午前中は八京の見事な桜で花見をしその後もあちこちで野の花も見、終日花三昧の25日でした。
早くも4月となりました。4月はあちこちで花咲くのですが今日からしばらくは曇り・雨の予報。4日続けてでかけたので良い安息日となりそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする