![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/8f1a3c157a755b8fee01b0efcd884684.jpg)
大阪に住む弟夫婦が面白いと
紹介してくれたアマプラの
ドラマ「僕の姉ちゃん」。
益田ミリの人気マンガを
黒木華✖️杉野遥亮でドラマ化
したもので、ユーモラスな姉と
素直な弟の徒然なる会話劇に
わたしもまんまとハマって
しまいました。
姉のちはるがいつも食べている
ブルボンのお菓子が気になって。
ミルク風味のソフトクッキーで
ホワイトロリータという
ネーミングもかわいらしいの。
ブルボンのお菓子はどれも
安くておいしいよね。ルマンドに
エリーゼ、チョコリエールとか
あれこれ揃う中でもわたしは
ダンゼン「ルーベラ」派です🎵
バターがたっぷり入った
サクサクのラングドシャを
くるっと巻いたクッキーで
食べ始めると止まりません。
ヨックモックのシガールの
廉価版みたいな感じ?
昔から大好きだったけど、
このドラマを観たら恋心が再燃。
折良く安売りが目に入ったので
(税込100円)
なんと10コも
まとめ買いしちゃいました
1袋に10本入っているから〜
ルーベラが全部で100本!!
うーれしー、天国ウ!ヽ(´▽`)/
賞味期限が1年と長いからこれは
そう〜「ローリングストック」って
ことにしよう。だってホラ、
不安な時ってなんか甘いもの
食べたくなるじゃない?ただ
心を満たす甘いものって
どれほどストックしていても
すぐになくなる世の不思議。。
って、コラー!
糖尿病だってこと忘れてない?
いえいえ、食べた後は
しっかり運動してますから〜!
心の中の二人の自分が言い争うのを
お菓子を食べながらほほえましく
見守る自分です。ああ、おいしい。
まこさんはルマンド派か〜うん、わたしも2番目にルマンドが好きです!普通ので大満足だけど、期間限定で出てるプレミアムの紅茶バージョンも、すごくおいしいんですよ〜。ぜひお試しください(^◇^)
ですが私は ルマンド派でして、自分のためだけに買って
食べています〜
あの、パイじゃないんだけど サクッとほろほろ〜な感じの
生地感が大好きで。
嘘くさいココア風のチョコも、また良き(褒めてます)
バウムクーヘン好きの家族は、バームロール派でして、
ルマンドと バームロールを買うことが多いです
あ、あとミックスになってるのも、たまに買います。
ルマンドとか エリーゼとか、いろいろなものが少しずつ入っているので、楽しめるの。
ドラマ「僕の姉ちゃん」、杉野くん好きだし、
ぜひ見てみますね〜