![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/a79b92313511214693cecf96e377f1a7.jpg)
って、2週間前の話なんですけど〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/c4151b2977f6ea6e8724bde7ea81666c.jpg?1692028933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1f/e932cdc7f345caaa1797cb5cb2eccb48.jpg?1692027713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/ee489d2b3a38b310fc7fa2bec2638713.jpg?1692030433)
3泊4日で軽井沢に行ってきました♪
ちょうどわたしのお誕生日だったので、
いい記念になりましたよ〜。
当日はホテルのお部屋で、「峠の釜飯」に
スーパー「デリシア」で買った金沢産のお刺身と長野県産の新鮮なお野菜あれこれを〜。軽井沢での夜ごはんは、いつもこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/c4151b2977f6ea6e8724bde7ea81666c.jpg?1692028933)
デザートは大好きな「果楓」さんのふわふわシフォンサンドで
ささやかにお祝いしてもらいました。
上に乗ってる数字、キャンドルかと思っていたら、チョコレートでした〜。キャンドルみたいに華やかな感じはしないけど、食べられるのは嬉しい(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1f/e932cdc7f345caaa1797cb5cb2eccb48.jpg?1692027713)
果楓さんは軽井沢駅北口徒歩1分の場所にある小さなケーキショップ。軽井沢に行くと必ず一回は立ち寄って、ケーキを買ったり、喫茶スペースでお茶したり。飾り立てない感じもいいし、生クリームがとってもおいしいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/50/ee489d2b3a38b310fc7fa2bec2638713.jpg?1692030433)
さてさて。冒頭の写真は矢ケ崎公園の花壇。
季節ごとに植栽が変わるみたいで、この時期はこんな感じに。
実は今月末も行くのですが、その時はまた何か変わってるかなあ?
四季折々のお花を愛でるのも、軽井沢行きの大きな楽しみです!
でも言わせて〜
「sanaさん、お誕生日おめでとうございます ♪」
ん? ケーキに刺さった 5の文字・・・
sanaさんも、お年頃に突入?(笑)
お仲間でしょうか
ところで 1つ前の記事が気になって〜
私、霊感はないのですけど、
ちょっと第六感があるかな?と
自分で感じていて。
途中まで読み進めて、あ、これ、
彼が「念(思い)」を置いて行ったのかな?って
思ったんです。
何の保証もないんだけど、ただ そう感じたの。
そしたら お母様もそうおっしゃったとの事で、
やはりと。
悪い霊とかじゃなくて良かったですね。
こういう話も、全く信じていない人に言っても
この人 おかしいの?って思われるだけだし〜(笑)
峠の釜飯、見たら久しぶりに食べたくなりました
コメントどうもありがとうございます♪
うふふ、実は期待しちゃってました〜。
そうそう、お仲間になりました。
新しいステージが楽しみがです!!
さて。彼とは10年以上お付き合いしているのですが、これは3年目ぐらいの時の話だったかな?わりと複雑な境遇なのと一匹オオカミ的な人なので〜みんなで賑やかに楽しく過ごすってことがこれまであんまりなかったみたいで。
だからその日はすごく楽しかったようなんです。でも言ってみれば「生き霊」みたいなことだから、まさかねとずっと思っていました。本人にも聞いたらやっぱり自覚はないみたいだし(笑)
夢とかじゃなくてリアルな出来事でした。
やっぱり彼の思いが強く残ってたのかな?
不思議なことってあるんだなあ。