食いしんぼsanaの「舌の記憶」

「舌の記憶」を中心に、日々感じたことを、
ゆるゆるとつづっていきます。

羊羹とバラ、夜は久々に晩酌

2021年06月12日 | お家でゴハン
木曜は上野をお散歩〜。
まずは松坂屋の
地下でおやつを物色。

選んだのは
とらやのようかん、
ミニサイズです。
夏らしいパッケージが
愛らしーい(^ω^)

先ほど定番の「夜の梅」を
濃いお煎茶とともに
いただきました。

ミニサイズだから
手で持ってパクリ
するのもアリだけど

夜の梅の真価は
薄切りにしてこそ!じゃない?

風情に溢れた断面を
うっとり愛でたあと、
薄切りをのんびり味わう。。
そういった余裕が粋という
スピリッツなのかも。

さて、その上野の帰り。
地元の商店街に
新しくできたカフェが
回転祝いのお花を
配っていたのでご好意に
甘えてわたしも
3本だけお持ち帰り。


いろんなお花があったのに
ぜんぶバラ!お部屋がパッと
華やかになりました(^◇^)

そして夜は久しぶりに
晩酌を〜。



お酒はおうちに残っていた
白ワイン。
おつまみは松坂屋で買った
ぶぐの煮こごり(切り落とし)に
ミニトマトと昆布ポン酢を添えて。
それから甘辛ピーマンの味噌炒め。
〆は一口サムゲタンでした。

白ワインはちっちゃいグラス
半分でほろ酔い〜全然なくなる
気配がありません(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洋館とバラ、駒込の旧古河庭園へ | トップ | 春夏用のサンダルたち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿