グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

しこふんじゃった

2009-10-29 07:59:30 | ヨーガ
のちときどき
3週間ぶりのヨーガ。
いつものようにギリギリで入室すると、いつもの場所が空いてない!
また、新しい人がちらほら。
休みがちになると、指定席?は無くなってしまうのだ…

14名参加。
先生のお話では、下半身の衰え方は上半身の倍だそう。
(何もないのに躓くのって、弁慶の泣き所の筋肉の衰えなんですよね。)
で、先週に引き続き(だそう)下半身のストレッチを中心に。
股関節の柔軟性を高めながら、開脚前屈を深めていく。
これが痛い、痛い! もー、つりそう
そして、遂に「しこ」。初めて踏みました。
太ももに効きます。ガタガタです。

全員で下半身の衰えチェック。
画像のように、腕を組んで椅子に座り、片足を地面と平行に伸ばしたまま立ち上がることが出来るかどうか。逆の足も行う。
因みに私はやる前から「明らかにムリムリ」と言いつつ、気合いを入れたらスッと立てた!両足とも!
???…ちょっと自信(フフ)

今週のヨーガ

2009-10-08 08:43:20 | ヨーガ

仕事が重なるようになって、休みがちになってしまったヨーガ。
レッスンを受けた後の一日だけは姿勢が良くなるし、翌日の筋肉痛も悪くない。
週一を更に休んだりするのだから、効果のほどは非常に怪しいが続けたいと思う。

今週は12名参加。
辺りを見回すと、いつの間にか顔ぶれが半分ほど変わっている!
でも、ヨーガは「孤」、自分の身体と心に向き合うものだから、何の影響もない。

肩関節、股関節のストレッチを色々。
屈伸、腹筋。
伸び猫のポーズ。
海老のポーズ。
シャバ・アーサナ(屍のポーズ)

画像:昨日13時32分
南日本では台風で大変なことになっているというのに、北の空はひこうき雲が何本も見え、のどかでした。
今朝は完全に雲で覆われ、北上してくる台風を予感させます。

ヨーガ再開

2009-09-10 08:35:50 | ヨーガ

辞めてませんよ~
家のリフォームで通うことが出来なかった先月は教室も夏休み、重なるときは重なる、嬉しい重なり!
私は前後も休んだのでかれこれ2ヶ月ぶり。
13名出席。久しぶりの顔が懐かしくて、お喋りが弾む。
「今日はキツイよ、◯◯さん(私のこと)、休み休みやっていいからね」
先生、ニヤっとしながら
「今日はふっき~ん!

先生は均整のとれた体で、美しい動きを楽々と。
我々はどこを鍛えているのか分からない動きでしかめ面。

腹筋は鍛える場所(上、下、脇)によって動きが変わる。
今回はポーズまでには至らず腹筋の他は、捻り、柔軟、バランス保持などに終始。
大汗をかいて終了。

体を動かすことは大切だ、すごく。
体にも心にも。

コブラのポーズ

2009-07-02 08:10:15 | ヨーガ

今週のヨーガ 11名出席。
太陽礼拝→英雄のポーズ2→英雄のポーズ1→伸び猫のポーズ→コブラのポーズ→椅子のポーズからの前屈→半牛面のポーズからの前屈→肩胛骨のストレッチ
盛り沢山で時間となり、最後のいつもの「シャバ・アーサナ」が出来なくなる。

前屈を誉められる
先生「やっぱり一年やってると違うわ~」
私「ハイ、楽に曲がるようになりました(…でもないんだけど)」
骨盤と肩胛骨の歪みは連動しやすいそう。
たしかに~
足を組んで座ったり、片側座り、無意識にやってますが良くないんですよね~。
先日、札幌からの帰路、足を組んだまま本を読んでいて、そのままコックンコックン居眠り。
翌日から片側だけの腰痛が何日も続き、ちょっと大変でした
(まぁ、骨を支える筋肉の衰えも原因なのですが)

肩胛骨はぐるぐる回すだけでも良いみたいですよ。

今回は足に効くポーズが多かったよう、帰宅後の足のだるさ。

絵:コブラのポーズ

バッタのポーズ

2009-06-18 08:06:31 | ヨーガ

久しぶりのヨーガ
2回休んでしまいました。
1回目は4年に一度のガス点検、この日しかこちらが空けられなかったので、しかたなく予約。
2回目は腰痛。原因は筋力低下と長時間の座りっぱなし→ブログを書くためではなく、差し迫って検索しなければならないことがいくつも出てきて。そのうち記事にすることになるかも。

今回は頭痛で休みたかったけれど、3回連続はダメでしょう。
音楽も三回繰り返す時の三回目は前の2回とは違う変化を出しつつ意識は先へ。
三回目はどんな場合でも大切な区切りで後々への影響が大きいと思うので、「アタマ、イタ~」と終始思いながら頑張ってきました!


出席13名
久しぶりだったので、しかも最後に出席したときには開始直前、全員が揃ったところで、オケのチラシをかざしながら、コンサートの宣伝をちゃっかりしたこともあって?、いつもの通り最後に入室すると先生や皆さんからの温かい笑顔や声かけ。

英雄のポーズ1,2→腕の捻りを入れて蓮を表現、バッタのポーズ、橋のポーズ。
腰のストレッチ。
呼吸法(クンバク)、シャバ・アーサナ。
外が寒いので7分袖で行くと、久しぶりに滝のような汗

画像:恥ずかしげもなくまた書いてしまいました。
バッタのポーズ。気持ちイイですよ。

兎のポーズ

2009-05-22 07:37:07 | ヨーガ

今週のヨーガは11名出席。
伸び猫のポーズ、兎のポーズ、バッタのポーズ。
腹筋、腰、股関節のストレッチ。
スクワットをする際には曲げた膝がつま先より出ると負担がかかり痛めるそう。気をつけましょうね。
兎もバッタも去年やっているのにすっかり忘れてました。
懲りもせず描いたのは兎のポーズ。
頭頂部と肩関節がだんだん痛くなってきます。
上げた腕が耳なんでしょうね。

久しぶりのヨーガ

2009-05-14 08:29:09 | ヨーガ
のち
9名出席、内1名新人。
暫くぶりに登場のヨーガ、辞めてませんよ~。
1回は書くのをサボり、1回は仕事とぶつかって休み、2回は連休で休講でした。
久しぶりに教室に入った途端、宿題があったのを思い出すが内容が思い出せない
他の皆さんも同じで先生も笑うだけ。。。

ピラティスで背筋と腹筋、二の腕、太もものストレッチ、橋のポーズ。
二の腕のストレッチは五十肩をぶり返さないように無理しない。
太もものストレッチは筋がつりそうなので無理しない。
こんな調子で効果はあるのか?
腹筋のストレッチは気持ちが良かったので、帰宅後もやってみる(マジメ~)
翌朝は全身のあっちこっちが痛い、いかに使ってない筋肉の多いことか。

最後のシャバ・アーサナ(屍のポーズ)は瞑想に近い状態が自分なりに少し分かってきたような。
呼吸と身体、宇宙と自分を意識してみた。

画像:胡蝶蘭7つめが咲いたところ。5月11日撮影。

先週のヨーガ

2009-04-14 08:18:39 | ヨーガ
のち
12名参加。
開始前、近隣の温泉の話しで先生を含めて盛り上がる。
出ていた話↓
・アヨロ温泉日帰り300円、硫黄泉ではないので皮膚の弱い人向き。
・スパランド、今月いっぱい半額(500円だったかな)チケットが新聞についていた。
・「いずみ」の露天の眺めが良い。
・登別温泉の銭湯「さぎり湯」にはよく行く。

さてヨーガ
発泡スチロールのブロックを使って腹筋のストレッチ(これがきつい
捻りとヒップアップ?を取り入れた猫のポーズと犬のポーズの繰り返し→U型スタートからの板のポーズ(しんどいが気持ち良くもある)
シャバ・アーサナ。

翌朝はなぜか肩がコリコリ。肩こりも筋肉の衰えが原因なのかな~。

長年ヨーガをやっていた友人によると、「ヨーガをやっていると関節のスムーズな動きが保たれる」そう。それは週一でも効果があるとのこと。
そうか、やってて良かったんだ

画像:伊達歴史の杜駐車場にて 4月5日撮影。

今週のヨーガ

2009-04-02 08:54:18 | ヨーガ

12名参加。
ヨーガを始めて一年が経ち、今週から新たに4名が仲間入り。
基本に戻り、呼吸法。
吸う息は緊張、吐く息でリラックス。
屈伸とねじり。
猫のポーズ、犬のポーズ。
四肢のポーズ(腕立て伏せの膝を付けた状態…これが一番きつかった~
シャバ・アーサナ(屍のポーズ)

先生のお話:
ヨーガには八段階の学びがあって、第一が「してはいけないこと」第二が「するべきこと」第三が「健康」、第四が「え~と?」第五が「なんだっけ?」第六~八が「神に近づくための学び」(かなりいい加減…先生ではなく私の記憶が)で、教室でするのは第三段階である。

家ではしないので効果のほどは極めて怪しいが、教室に行った日だけは一日良い姿勢で過ごすことが出来ている。それが週一だって無いよりは良いじゃないかと開き直った
状況が許す限り、もう少し続けてみよっと!

画像:日の出。3月31日6時23分撮影。

聖人のポーズ

2009-03-28 08:48:56 | ヨーガ

今週のヨーガ、12名参加。
股関節及び骨盤のストレッチ(尾底骨、恥骨を意識)
肩胛骨のストレッチ
片足牛面のポーズからの屈伸
聖人のポーズ→バランス保持→猫のポーズ
腰痛予防ストレッチ
シャバ・アーサナ(屍のポーズ)

聖人のポーズ(また、懲りもせずに描いてしまった)の最中に片足を浮かして動かしながらのバランス保持。
片側はなんとか出来たものの、反対側は途中で身体を支えきれなくなってリタイア。
身体がアンバランスになっていることを痛切に感じます(トホ)
片側座りや椅子に座るとき足を組むのは良くないと分かっていても、無意識によくやっていて…日々の小さな積み重ねが良くも悪くも影響してくるものですね~。

楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪