グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

坊ちゃんかぼちゃのひき肉詰め

2013-11-30 21:41:30 | 内食

見た目、可愛いですね~。そして坊ちゃんのネーミングも(フフ)

かぼちゃは綺麗に洗ってラップに包み、電子レンジ600Wで5分。
柔らかくなっていたので、粗熱が取れてから上部を切り離し、種を取り出す。
玉ねぎみじん切りとひき肉を炒め、トマト(夏に粗みじん切りにして冷凍)、コンソメ顆粒・塩コショウ・白ワインを加え煮詰めたものをかぼちゃの中へ詰める。途中と上にピザ用チーズ、オーブントースターで焼いて出来上がり。

坊ちゃんかぼちゃ100円とあっては試さないではいられない。
直径10cmにも満たないかぼちゃなので、空洞が狭く意外と入らない。
かぼちゃ自体は甘味がかなり強い。
今度はカレー味にしてみようか。


ヘルシーグラハム

2013-11-28 19:54:28 | パンとお菓子作り
今朝は真っ白、いよいよ本格的な冬の始まりですね。

そういえば去年、大雪で鉄塔が倒れて大規模停電になったのは今頃でした。。。

忙しくなってくると、家で食べるパン作りもままならなくなり、気に入っているパン屋さんへ走ります。
美味しいのはもちろんのこと、作り手が分かる、作っているところもチラッと見えるパン屋さんが好き。
気には入っていてもそれが続くと、やっぱり自分で作るのが食べたくなる、なんてったって自分で作るのが一番美味しいのだ。
でもオケ定演の残務整理が…
練習もせねば…
片付けも…
体調が…
etc.…

え~い! 何をするにもエネルギーが必要、それにはまず食べること。
というわけで、パン作りを最優先させることに(フフ)

ヘルシーグラハム。

その名の通り、粉には全粒粉(グラハム粉)と小麦胚芽と胡麻を混ぜて、少量の糖分には黒糖と蜂蜜を。

焼成前。


香ばしいパンで元気になろう。

定演の翌朝

2013-11-25 23:37:37 | その他

我がアマオケの定期演奏会の翌朝は、こんなCD(セルジュ・デラートのピアノトリオ)を引っ張り出して大きめにかけながら朝食。(このCDについては以前紹介しているので書きませんが)
ぼ~とした頭を出勤のために切り替えるべく。

打ち上げにも出ないで、セブンイレブンで調達したおでんとあったかいお茶でお腹を満たし、早々に寝たんだけど…簡単に疲れは抜けません。
この一週間の過密スケジュールでストライキを起こしていた身体が、リハと本番の日だけ正常に戻ってくれて、どこに向かって感謝したら良いんだか。。。

パンに塗ってるオリーブオイルの瓶がCDパッケージと雰囲気似てない?
最近使い始めて、重宝している固形オリーブオイル。

トランス脂肪酸は?…ちょっと気になったり。

里親になりました!

2013-11-17 19:06:59 | その他
小春日和~
里親にも色々あるのですね~。
縁あって苗木の里親になりました。
一年間預かり育てた苗木は、東北の被災地へ植えられるそう。
津波で失われた海岸林を蘇らせ、千年先まで残る鎮魂の森にするのだそう。
私が預かったのは左が低木のトベラ、右が高木のシラカシ。
ドアの前で記念撮影(フフ)、ようこそ!
一年間楽しませて頂きます。

  

エピとココアデニッシュ

2013-11-13 19:43:20 | パンとお菓子作り

今月の研究科はエピとココアデニッシュ。
麦の穂を表しているエピはパン屋さんでお馴染みですね。これからは見方が変わるかも。

こうして撮ると、たくさんのこびとが顔を出してるようでもあり。
持ち帰った3本中、1本が私の作ったものではないことに気づく
カッティングが違うのですよ。

ココアデニッシュ。ココアを混ぜた生地にバターを折り込んでます。

中央がこんなに盛り上がってしまって…加減が足りず、失敗です。
失敗は成功の母(久しぶりの言葉…フフ)、美味しかったので、いつか再挑戦。

お楽しみメニューは小鼓。

餡を包んで、どら焼き風。


ミニシクラメン

2013-11-07 19:53:50 | 動植物



今日は立冬なので、冬の花をアップ。
フリフリのミニシクラメンを窓辺に置きたいな…と思ってから2年、
先月偶然出会った、400円。
可愛いでしょ。
ちっちゃい時からおませなフリフリ。
葉っぱの縁までフリフリフリ。


ミニだけど、この存在感はフリフリだから。


シクラメンピンクの花言葉:憧れ、内気、はにかみ。

丘わかめ

2013-11-06 09:40:57 | 内食

丘ひじきは、すっかりポピュラーになりましたけど、
丘わかめ〜?!
名前に惹かれて買ってみた、140円。
花芽らしきものが一本。葉っぱは肉厚のうちわ型。


さっと茹でて、おかかポン酢で食べてみた。

茹でた見た目が、わかめに見えないでも。
粘りがあって、栄養あるぞって言ってる。
味にクセがないので、色々と使えそう

今度は丘こんぶだろうか。。。

伊達市ひろや松花堂弁当

2013-11-04 16:29:44 | 外食
のち秋の空ですね〜
伊達市京料理ひろや
和風の落ち着いた雰囲気、窓の外には鮭が干してありました。



北海道人なら、よく知っていることだけど、あれは産卵後の鮭、干すことで美味しくする、トバと言われるものです。(干しているのを見たのは初めて)

さて松花堂弁当1100円をオーダーしてみました。

京風煮物椀。高野豆腐、牛蒡、昆布、椎茸、レンコン、人参、かぼちゃ(銀杏の葉型に!)


茄子田楽、卵焼き、マッシュドポテト、燻した沢庵、白あえ、鰊の甘露煮。


酢の物、鳥唐揚げ、カキフライ、お味噌汁。


色々な食材が少しずつ、偏りがなく満足でした。
さて、ここでこれ↓を見せると、


羊羹が出てきました(フフ) 小皿はそら豆型。


大満足

晩秋に

2013-11-03 08:14:53 | 動植物
のち
この夏、何年かぶりで咲いたガクアジサイがこんなに。
8月14日撮影時は↓

ブルーから赤紫へ変化する様が美しすぎる。
花言葉は確か「移り気」、納得ですね。
剪定を間違えると、何年も咲かないらしい。
今年は気をつけたつもりなので、来年を楽しみに。


間違い繋がりのお話を一つ。
友人のお母さんから聞いて、笑いこけた話です。
そのお母さんは楽器のハープが大好きで大小3つも所有されていて、大都市へレッスンに通っていたところ、新聞のローカル版に「ハープ教室始めます」という小さな広告を見つけ、とうとうこんな田舎でもレッスンが受けられるようになったと、喜び勇んで、取り敢えず一番小さなハープを持参したら、
ハー教室
だったんですって〜

紅葉

2013-11-02 22:22:27 | 動植物

去年は花が一つも咲かず、紅葉も冴えなかったサラサドウダンツツジ、
自然の作用は計り知れません、
今年は見事に紅葉して、賑やかな晩秋に・・・それももう終盤。
あとは雪虫飛んで、初雪降って。

楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪