グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

今月の演奏2018.2

2018-02-26 19:51:31 | 音楽活動

あ~~ 涙涙のオリンピックでした。一番印象に残った日本人選手は?と訊かれたら…敢えてメダリストをはずすと、フィギアの宮原知子。これまで一度も感じたことのない引き込まれる演技は、はじめての大舞台で自己ベスト更新、力を出し切れた繊細で美しい演技に

それから、スノーボードで2連覇金メダルのショーン・ホワイトの言葉を胸に置きたい。マインドの持ち方を質問され「プレッシャーを楽しさに変える」ことなんだそうな。(どうしたら、そう出来るのかが知りたいところ)

スポーツは言葉の要らないコミュニケーションツール、それは音楽も同じ。ということで、文学館での演奏記録といきます(フフ)

1.E.エルガー/愛のあいさつ
2.M.P.ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」よりプロムナード
3.F.バーナード/ウィンター・ワンダーランド
4.松任谷由実/春よ、来い
5.伊勢正三/なごり雪
6.中田章/早春賦(編曲:G.ショッカー)
7.久石譲/映画「魔女の宅急便」より海の見える街
アンコール:L.デンツァ/フニクリ・フニクラ

今月はフルート二重奏で約30分。来場者約20名、冬道の中、感謝感謝でした。人前で演奏するのは3ヶ月ぶり、それに加えて開始直前まで、新聞記者の取材を受けていて、気持ちが落ち着かないまま演奏開始、集中が出来なくて、緊張しいが出てしまった。。。

来年度の演奏について「ペースダウンしたい」と館長と事務局長に申し出る。館としてはこれまで通り年9回のつもりで、抱き合わせのギャラリートークの計画を立ててしまっていたと困惑されたものの、納得していただく。理由は「大変」の一言に尽きる。そもそも自分が設定した回数だから、積極的にやってきたものの、これまでは出来たことがこれからも出来るとは限らない、ここで継続して頑張るべきなのか迷う所ではあったけれど、もう少し緩やかにしたほうが無理なく長続きするのは間違いない。(そしてフェイド・アウトの1歩かも)

というわけで、来年度は「偶数月のみ5回(それでも決して少なくない)フルート二重奏中心」に変更することに。事務局長が「またこれまでのようにしたくなったら言って」と仰ってくださった、有り難い。

 

本日の画像、雪の帽子がだいぶ小さくなりました。

何かに似ていると思ったらブリオッシュ・ア・テートでした。

 


サラミチョコ作ってみました

2018-02-13 18:55:24 | パンとお菓子作り

NHK「きょうの料理」でチョコレートケーキや手作りチョコレートの作り方をやっていて、作るつもりもなくなんとなく観ていたら、手作りチョコが熱を使わない簡単な作り方で、材料がほぼ揃っていたことと、ココアパウダーの賞味期限が迫っていたことを思い出し、早速トライ。

「材料」

無塩バター50g(室温に)、グラニュー糖50g,ココアパウダー60g(振るう)、エスプレッソコーヒー50ml、マシュマロ40g、クッキー50g、仕上げ用粉糖。

材料を順に混ぜて、オーブンシートに包んで冷凍庫へ1時間。開いて粉糖をかける。

形状がサラミソーセージに似ていることから、こんなネーミングに。

レシピにはないオレンジキュラソーを入れて大人味に。

美味しいのなんのって、ゴディバに負けてない、ウソじゃない。


パキラの子たち その後

2018-02-12 15:48:42 | 動植物

なかなか全快しません

以前は毎回2週間で全快していたところ、今回はもうすぐ一ヶ月、治るスピードも老化するらしい(笑)少しずつは回復しているのだけど、毎日、夜に向かって症状が重くなり寝付けない、夜というのはどうもネガティブになりやすく、漠然とした不安とか悲しさとか寂しさとかいった感情が塊になって突然発生し、胸を締め付け暗闇に引きずり込む。…父や母や兄も最期の床に伏したとき、こんな気持ちを経験したのだろうか、みんなするのだろうかと思ったり…

オーバーだなぁ、自力で治せると思える程度の症状で(フフ)

さてさて、ちょっと調子が良いうちにパキラの成長具合をアップ。

一つの種から二つの芽が出たので一つは思いきって間引いた。きっと保険なんでしょう、種族保存の。その後の伸び具合はこんなに差が。環境条件は全く同じだから、種の段階で持っているものが違うのでしょう。でもね、早熟倒れ、大器晩成ってこともあるし、もう少し全部を見守りたい。

嬉しいことが一つ。先月トドックで届いた「穂咲きさくら草」の苗、雪が解けて土が柔らかくなるまで、寒い玄関で眠らせておこうと鉢に埋めておいたら、可愛い芽が出てきちゃった!

 眠ってなんかいられない、春が待ちきれないって。気持ちは同じだよ~ん。

パキラの子たち


楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪