![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
移動の多い時期ですね。
私は移動しませんが、間接的にお世話になった方に「ほんの気持ち」をプレゼント。
まぁ、少し前までの私なら評判の良い御菓子屋さんで調達するところですけど、
趣味を生かして、おやつパンを作ることに。
中身はコクのある「ココアブレッド」と季節はずれの「シュトーレン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/35/08311e471cdde84f1508041b0d6b926b.jpg)
パン屋さんみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/bc8f7d07df1ff4d0160bf08da7d7e59a.jpg)
じゃ~ん、16人分!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ef/e5970e369457930560cda994895bc710.jpg)
喜んでいただけるかな~。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
もう一つの鉢も開き始めました。
ひがむといけないので(ヒガンバナ科だけに…なんちゃって)、アップしておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
開いたばかりなので、
香りは無く、花びらは内向き、雄しべは長く色薄く、花粉もまだ。
雌しべ・雄しべ
球根の両脇にはまた子が。これで5個目、多産!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/37c9ebde274d90de989122a406cf959c.jpg)
萎んだばかりのほうは球根を育てるために茎をカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/b979c497b558e4ecf7423c99e25d72dd.jpg)
ありがとう、お疲れさま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
麺は極細麺にしたので、あっという間に茹で上がり。
煮豚は肩ロースのブロックを紅茶+醤油・砂糖・酒で煮て、一回分ずつ冷凍しておいたもの…常備菜。
モヤシ炒めはニラを混ぜて。
茹でて冷蔵庫に保存していたほうれん草は群馬産、出荷停止直前の。
出荷を待つだけだった沢山の野菜も生産者も悲惨。
洗って大丈夫なものは食べるのに。。。
今、私に出来るのは募金。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
今日振り込まれるはずなのにATMで確認するとまだ入ってない。
変だな~と思いながらその足で予約を入れていた某所へ。
すると「今日でしたっけ」と言われる。
「ええ、25日の午後1時で」
「今日は24日ですが…」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
「忙しすぎるんじゃないですか」と気を使ってくださるだけ、悲しい気もしてくるが、
「ハイ、とっても忙しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
原因は多分月曜の祭日を日曜と思い込んでいたのだと思う…と一人で納得したりして。
それでも帰宅すると、思いがけず午後から丸々時間が空いたのが嬉しい。
何か得した気分で、何をしようかルンルンになる。
部屋の片付け、読書…いやいや、天気の良いこの時間帯にしか出来ないこと、それは
さんぽ。
晩秋まで続けた散歩の楽しみをそろそろ復活させようと思っていたところ。
画像は公園で見つけた雀の群れ。
毎日普通に見ていた雀が何年も姿を消していたので、
こうして再び見られるようなったことがすごく嬉しい。
晴れとは言っても、ちらちら雪が舞ってる気温、それでも約40分の散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
春の紫外線は意外に強いらしいのに。
やはり惚けてる。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
アマリリスは百合っぽいけれど、ヒガンバナ科。
原産地は南アメリカで熱帯植物…とある。
あらま~、誇らしげに咲いてるけれど、キミはここがどこか知ってるの?
直径約20㎝。
爽やかな香りは雌しべからではなく、花びらから。
これも生き抜く知恵?
雌しべの動きが面白い。
最初は真っ直ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/a37a8e0d35ef3dddcc5d884b6fd8f432.jpg)
やがて曲がり始め、先端も開く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/40/dd7186283771650d0ace6b8db0be4377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/10/9550d7057f6f6be1ed3f5db76aea9bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/6f69d94cbc78c9fc0fb42e7080f1314f.jpg)
これを見るとイニシアチブは雌しべに?!(フフ)
楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪