グリーンズ・テイブル

ppのピアニッシモな戯言でござ~い☆

作り納めはイチジクとクランベリーのパン

2017-12-29 14:33:28 | パンとお菓子作り

冷蔵庫に残っている物を入れてみました。

コーングリッツ・クランベリー・クルミ・イチジク

粉には全粒粉も混ぜて。

初めての組み合わせでフィリングの割合は適当だったけれど、なかなか味わい深いものが出来上がり、油脂は使っていないのに、何も塗らなくて十分美味しい。

今年の作り納めのパンです。

先日、TVで「女子の嫌いな女子」が流れていて、色々上がっていた中に「パンを作って持ってくる女子」がありました(笑) アンケート調査の結果ではなく、出演者の主観だけで、さらにバラエティでもあったので、まぁ話半分にしても、そう思う人は無きにしもあらずなんだなと。

いつだったか、やはりTVで「とにかく何でも手作りをもらうのは苦手」と言っていた人も。

気持ち悪いと思うのは理解できるけれど、自慢とか押し付けがましいと受け取るなら、寂しいな。

そもそもそんなふうに思う人にはあげなければいいだけの話。

美味しい!と思う至福の瞬間…ただそれを味わってもらいたいだけだけど、喜んでもらえる喜びのためとするなら、エゴか……エゴで結構!!(笑)

とにもかくにも、パン作りは元気のバロメーター、なので来年もコンスタントに作り続けられますように


今年も黒豆

2017-12-28 17:51:31 | 内食

今年も煮ました、黒豆。

近年、おせちはだんだん省略、残ったうちの一つが黒豆。

人が見ていてもサボりたいほうだから、マメな生き方など出来てはいないのだけど、

これは好きだから、贅沢にも丹波産と決めて、毎年マメに作る。

あと何年作るんだろ、作れるんだろ。

これで2カップ分。半分は冷凍庫へ。


津和野 殿様通り

2017-12-25 19:59:04 | ちょっとお出かけ

広島県の瀬戸内海を後にして島根県津和野町へ。途中休憩で寄ったドライブインでは北海道には無い山茶花が見事な生け垣に。思わず歌いたくなりました、サザンカサザンカ咲いている~🎵

 

山の中奥深いところにある津和野に到着したのは夕方4時過ぎ、でもまだ明るい、北海道とはだいぶ違う。

 雨がちらほら、それも情緒があっていい感じ。殿様通りは往復しても30分かからないだろう短い通りでした。

道路脇の水路には大きな鯉が沢山、中には40歳代クラスも。

 

通りの中間ぐらいに古いお屋敷を利用したお役所が。

 

斜め向かいには昭和に入って建てられた教会が異彩を放っていました。津和野には大浦から流刑で来た信者を拷問した歴史が。

 

山陰の小京都と言われるこの町の祇園祭では鷺舞が必ず行われるそう。

左も上げると、ジュディ・オング(笑…ゴメンナサイ)

 

厳島


厳島

2017-12-23 14:47:48 | ちょっとお出かけ

厳島は通称宮島、島自体がお宮さんですからね。

宮島口からフェリーに乗って約10分で到着。

この稜線↑が神秘的、いかにも神さまが宿っているようで、小さく見えてきた大鳥居によりも目を奪われる。

出迎えてくれたのは鹿。みんな小ぶりで図々しくない。

 

肉眼で見る大鳥居の色、こんな軽い色だったの?…何年かに一度塗り替えるそうで、そろそろなのかな。

 

本殿とその前の高舞台を横から撮影。向こう中央に五重塔、その左屋根は秀吉建立の豊国神社。

 

反橋(勅使橋)通行は出来ません。

 

能舞台。17世紀に再建されたもの、屋根がここだけ茅葺き。

 

自由時間の中で各自昼食。商店街でまずは焼き牡蠣。焼き立てをハフハフ、美味しいのなんのって!

あとは広島といえばお好み焼きでしょ。

広島のは焼きそばが入るのですね~、B級グルメ最高でした! 

お店の人が「今日は寒いでしょ」って。「いえいえ北海道の10月ですよ」

厳島のフェリー乗り場待合室のからくり時計、正時にお出まし。左は清盛かしら。

とても嬉しいことが。(今旅行で1番かも)

これまで神社仏閣を回るたび気になっていた御朱印帳、厳島神社で出しているのは大鳥居が入った美しい表紙であることを事前に調べてはいたものの、団体旅行で手に入れるのは無理だろうと諦めていたところ、添乗員さんが御朱印帳を持っている人の分を預かって自由時間に代わりに御朱印を頂いてくださることになった。預けたのはたった一人、そこで、長蛇の列に並んでいる添乗員さんに御朱印帳の購入をこそっとお願いしてみたら快諾。

それがこれ↓ ジャ~ン!!(フフフ)

そして、

さぁ、これからいっぱい頂きますよん。

厳島・萩・津和野へ行ってきました


冬至に

2017-12-22 20:19:28 | 内食

大納言小豆が冷蔵庫の奥に残っていたのを思い出し、

いつものかぼちゃの煮物の最後のほうに投入してみた。

甘いので、おかずというよりデザートに近い。

食べていると、ショッキングなニュースが流れる。

デュトワがセクハラ…なんということ。

腹立たしいやら悲しいやら、これから小豆かぼちゃを食べるたびに…思い出したくない!


厳島・萩・津和野へ行ってきました

2017-12-20 19:51:59 | ちょっとお出かけ

2泊3日のツアー参加募集が目に止まり、丁度予定が入っていなかったのと、いつか行ってみたい場所であり、千歳発着2朝夕食付き5万円!とあって、急きょ申し込み、師走に入って行ってきました。

早朝家を出て千歳空港行きのバスに乗り、羽田乗り換えで福岡空港へ着いたのは夕方。

一日目は移動でお終い、遠いな~。

空港を出ると暖かい! 一路下関へ。

 

関門橋から巌流島が(真ん中あたりの超低い)。撮影している背中側が壇ノ浦。

学生時代、日本史が好きではなかった。歴史の深い所で生まれ育った人たちと全く痕跡の無い所で育った人間とは、多分日本史に対する感覚が随分違うのではと思う。おとぎ話にも似た日本史をただただ暗記するのはつまらなかった。おとなになってドラマや映画を観て、興味をそそられるようになったということは、教科書や授業もやり方次第で好きな教科になっていたんだろうなとも思う。

 

下関の長府観光会館店2Fにて、ふぐ食べ放題夕食。(向こうでは「ふぐ」ではなく「ふく」と言うそう)

お刺身。

 

お寿司。(ふくふく煎餅は買いませんでした笑)

 

フライ。

上の3種類が食べ放題、お刺身を2皿追加、フライの衣が美味しかった。

他には一人鍋(出汁が美味しかった)とお蕎麦と茶碗蒸し。

我々一行は40数名、他にも同じような団体が2組食事中で、ツアーが利用する定番の店のようです。


つぶジャムを使って

2017-12-12 20:49:29 | パンとお菓子作り

こんなの見つけました↓ つぶジャム。

左から いちご、コーヒー、ブルーベリー、メイプル

パン生地に入れてみました。生地の水分を吸って柔らかくなるので、水分量は若干多めに。

トッピングを変えて中身が分かるように(トップ画像)

中はこんな感じ↓ これはコーヒー味。

つぶジャムの味は特別美味しいと言うほどではないけれど、一度に色々な味が手軽に作れる、ポップな感じが楽しい、使い切りサイズが嬉しい。


楽しいこと、美味しいものは……新しい力にかわってくれる☆

♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪    ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪