![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
4月分の研究科は「ごまロール」と「ベーグル」
ごまロールの生地には小麦胚芽を入れているので更に香ばしい。
成型で巻かないのに「ロール」とは、これ如何に…
同じ生地で、ワンローフ成型(持ち帰る間に潰れてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/8adbd605c2b2a38b5571bfb3a32497d8.jpg)
楽しみにしていたベーグルは、玉葱のみじん切りを入れたアメリカンベーグルとソーセージを入れたウインナーベーグル。
熱湯に近いお湯に浸してα化させてから焼成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/c51323b153ee590aea3b8d5b3eab5728.jpg)
成型の段階では焼成後の予想が立たず、綺麗なリングに至らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
失敗は成功の母、次はもう少し上手くいくでしょう。
同時進行でフォカッチャを作っていた人から試食時にお裾分け、ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/225033615d50c946df92140656124bf3.jpg)
お楽しみメニューは「シューケット」
一口サイズのシュークリームの皮。
中に何も入れてないのに美味しい理由は、トッピングのポップシュガーとアーモンドのお陰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9b/add85a7a05a572cfa030b0bc36c4a268.jpg)
真夜中にご覧くださってる方へ
どーもスイマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)