![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今日の昼食でした。
5月にパンレッスンで習った時、形成に手こずったピザ。
ウチで5ヶ月も経ってからの復習です。(フフ)
オリーブオイルを入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a2/6af2dcad1e8b50ef9a336350aace7382.jpg)
予備発酵の生地温度が24℃とこれまでになく低いので、ボールにお湯を張り、そこに生地の入ったポットを入れてみる。室温が低くなってきたせいかも。
ベンチタイム終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b7/6af93cfee63c10aaa2e1326eebace14f.jpg)
半年も経つと生地の扱いやめん棒のかけ方も、少し慣れてきたみたい。
5枚、なんとかスムーズに形成。3枚はこの段階で冷凍庫へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/52/e5a14f2e523e3765960000699f1d9d7b.jpg)
焼き上がり!
トッピングはレッスンの時と同じに、玉葱、ピーマン、トマト、ベーコン、チーズ。
それにオレガノ粉末と黒胡椒をかけてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/6a14c8c405c058406c56383149b70808.jpg)
これは大成功!
仕上げ発酵の必要がないので、早く出来上がります。