プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

豊田実

2022-01-18 20:29:10 | 日記
フォーム・・・スリークォーター 球種・・・シュート、カーブ


1955年
鈴木(現大洋)の後を引き継いだ豊田は六尺、十九貫の大型投手。スリークォーターから投げるインシュートを身上としているが制球力に欠け、2ストライク後のきめ球がなく今まで四球で自滅していた。しかし最近フォームを変えたためコントロールもつき、外角をつく直球はスピードが出てきたので昨年夏同様の期待がもてる。


しばらく乱れていた豊田投手も今はすっかり復調し、スリー・クォーターから投げる球は相手校を悩ますものと思われる。


1956年


広島は一回金山の三遊間安打に木下、小鶴の長打ですぐタイとしたが、豊田の外角を切るカーブにその後を封じられ大洋のリードに甘んじ七回緋本の11号も秋山に切替えられ阻まれた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高橋慶彦 | トップ | 富田孝佳 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事