プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

及川宣士・日下正勝

2018-02-28 22:13:13 | 日記
1961年

セ・リーグ大洋ホエールズは六日、東京銀座の球団事務所で東北高(宮城)の及川宣士投手、日下正勝外野手ら4選手の入団を発表した。及川投手は1㍍80、78㌔と体格にも恵まれ、巨体から投げ下ろす剛速球は東北球界屈指の呼び声があった。また日下外野手は二年生当時から同チーム不動の三番打者として活躍、通算打率4割3分をマークした強肩強打の持ち主。

及川宣士(17)東北高、1㍍80、78㌔、右投げ右打ち
羽場勇二(17)国士舘高 1㍍78、79㌔
内野手
佐古良雄(17)徳山商工、1㍍77、72㌔、右投げ右打ち
外野手
日下正勝(17)東北高、1㍍74、73㌔、右投げ右打ち

及川投手の話 大洋には若生、波山、伊藤さんら先輩がいるので心強い。これからランニングで下半身を鍛え、一日も早く投げられるよう努力します。

日下外野手の話 最初進学かプロかでまよった。大洋には森さん、近藤和さんなど力のある人がいるが、入団したからには一線をめざしがんばります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新山彰忠 | トップ | 押田令三・安田永輝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事