ほんの気まぐれでこの番組を観た。
食彩人が山本晋也監督で、
料理人は、羽渕康彦という人だった。
> 1964年兵庫生まれ。
> フランス料理を学ぶために上京、24歳で渡仏。
> 5年間、三ツ星レストランなどで修行を積む。
> 帰国後、都内有名レストランのシェフを務め、
> 2000年の夏に現在の東京・青山の店をオープンし、
> オーナーシェフとなる。体にやさしい料理が好評。
NHKのホームページには、こう紹介されていた。
http://www.nhk.or.jp/syokusai/
1.豚ロースのスモーク夏野菜添え
2.鶏ささ身のジブロット
3.牛ヒレ肉のグリエ シャキシャキ野菜ソース
これが今夜の料理だった。
山本晋也と娘の漫画家のなんとかという人の前で、
シェフが料理をする。
当然時間がかかるものは前日から用意してある。
山本監督は、
「10年以上お肉を食べてないんですよ」という。
それで、ヘルシーな肉料理ということだった。
3つともうまそうだった。
最近、料理をしてみようかな、
なんて思うときがある。
私は、不調法で料理はまったくやらない。
むかし、独身のとき自炊はしていた。
しかし、作ったものは野菜炒めとかカレーで、
あとは冷や奴、缶詰類で食べていた。
現在のように女房が夜、
家にいないときが多いと、
料理でも作ろうかな、と考える。
趣味としてもなかなかだと思う。
本でも買って勉強しようかな。
最新コメント
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 876 | PV | ![]() |
訪問者 | 599 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,552,769 | PV | |
訪問者 | 1,933,524 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 942 | 位 | ![]() |
週別 | 963 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 友人(64)
- 小説 エッセイ(43)
- ラジオ(85)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(25)
- 将棋・囲碁など(33)
- 俳句・短歌(45)
- 演芸(10)
- 会社・仕事関係(113)
- 家族(179)
- 植物・花(132)
- カラオケ(0)
- 戦争(7)
- 演劇(16)
- 平和(1)
- 天気(10)
- 食べ物・お菓子(18)
- 芸能界(5)
- 旅行(13)
- 落語(4)
- YouTube(43)
- 事件(4)
- 料理(38)
- テレビ(260)
- 美術(2)
- 家庭菜園(37)
- ガーディニング(57)
- リフォーム(17)
- 映画(39)
- 転職(4)
- 野球(84)
- 暮らし(418)
- 音楽(200)
- Weblog(122)
- パソコン・スマホ(83)
- 健康・病気(6357)
- 名前(4)
- ドラマ(32)
- 政治(59)
- 生き物(36)
- スポーツ(170)
- 災害(16)
- 出歩き(31)
- 旅行(16)