今日、「新型コロナワクチン追加(3回目)接種のお知らせ」が私たちに届いた。
それを読むと、
2回目接種を完了した日から、原則8ヶ月以上経過した人が接種できると書いてあった。
ワクチンは1・2回目と同じファイザー社製です。
私は2回目を6月24日にしているので、来年の2月24日以降になる。
ただ、私が受ける接種会場の予定が2月24日以降はなく、
3月12・13日に予約しなければならない。
予約は、3回目接種可能日の1ヶ月前から受け付け開始となっていた。
私は、1月24日に3月12・13日を予約しようと思う。
その日に予約がとれなかったら3月17・19・20日になる。
女房は8月15日が2回目接種だったので4月15日以降となる。
ここまで書いて町役場のホームページを見たら、
「前倒し接種の対象者」というのが書いてあった。
これを見ると65歳以上の私は第2回目接種後7ヶ月で接種が出来ると書いてある。
私の7ヶ月後は1月24日だが、令和4年2月より適用と書いてあるから、
接種会場の予定日の2月19・20日に接種できそうだ。
なんかややこしい。
政府は2回目との間隔を6か月に短縮したようだ。
>新型コロナワクチンの3回目の接種で、政府が2回目との間隔を6か月に短縮
>する対象を拡大したことを受けて、横浜市は、23日から高齢者施設で3回目
>の接種を前倒しで始めると発表しました。
(首都圏 NEWS WEB)
それはそれとして、私はコロナに感染しないで膀胱がんの手術を受けたいです。
私は、1月14日にPCR検査を受けます。
コロナに感染していたら手術は受けられません。