昨夜私は、1ヶ月ぶりぐらいに日本酒を飲んだ。
このようなものですが、うまかったですね。
昨日私は、抵当権抹消登記手続きが終わったのでホッとしていた。
11月から日本酒をやめていたんですが、
(いや年末に720mlの瓶を買って飲んでしまった)
久しぶりに飲みたくなった。
それで午後のウォーキングのときに、西友でこれを買ってしまった。
またこれからも日本酒を飲まないつもりです。
焼酎は飲みます。
うちの梅がけなげに咲いてます。
私の義兄が1月23日に82歳で亡くなった。
私のきょうだいの次女の配偶者で、1月29日(月)に告別式をやることになりました。
長いこと食欲がなく1週間ほど前に入院して、あっという間に肺炎で亡くなったらしい。
このところコロナ禍もあり、義兄とは3年ほど会ってなかった。
昔、茨城の実家に帰ると姉と一緒に義兄も来ていてよく飲んだ。
酒が好きないい義兄でした。
2020年に私のきょうだいの次女が、昨年長女が亡くなった。
そして今年、義兄が亡くなった。
さびしいですね。
私は明日、北軽井沢に行く。
パンカーラであるワイワイガヤガヤ・コンサートに参加するためにです。
ケーナをそれなりには練習してきましたが、不安です。
ちゃんとした演奏ができるかどうか心配です。
ですが、久しぶりに人前での演奏を、楽しみたいと思います。
明日は、新幹線で軽井沢まで行って、そこからバスで北軽井沢まで行く予定です。
雪がなければ車で行きたいのですが、1月は軽井沢には雪が道路にある。
埼玉に住むようになって私は、スタッドレスタイヤを持たなくなった。
埼玉にはほとんど雪は降らないからです。
私は7年半、軽井沢に住んでいたのですが、新幹線で行ったことがない。
いつも車で往復していた。
新幹線で行くのは、ちょっとへんな気持ちです。