徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

おおかみこどもの雨と雪

2014-01-31 00:48:00 | DVD・本
2012年公開、細田守監督

タンデムパートナーがクリスマスプレゼントに旦那さまからもらった、というDVDを貸してもらった。彼女は『少しトトロみたいでいいアニメだった』と言っていた。

娘が母親の半生を語る感じで物語は進む。

娘の父親は日本狼の末裔で、人の姿をしているものの実は狼で、子供たちも狼と人間の姿の両方を持つ。

うーん。狼とのハーフを育てるのはものすごく大変なことだと思うけれど、母親は結構すんなりといい母親になり、ハーフであることで困った描写は、子供が病気になったときに

小児科へ行くか動物病院へ行くか

迷った時くらいだったと思う。

人目を避けて田舎へ行き、その家や子供たちのしぐさがちょっと「となりのトトロ」ぽかった。

元気いっぱいな姉とちょっと内気な弟。最初は姉が狼として暮らし、弟が人間として暮らすのかな、と思っていたけれど、予想は外れた。

ラストも『え、その後のエピソードはなし?お母さんは息子の声を聞くのみで満足なの?』という終わり方で、絵がとてもきれいなだけに残念だった。ソクチくんも、『悪くはないけれど、もう少しストーリーを工夫すればもっと良くなったかもね』と言っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする