ロックダウンが3月7日まで延長となった。
その一方で、理髪店や美容院は厳格な衛生措置や入店できる人数を管理することなどを条件に、営業再開可となったり、学校が今後、徐々に再開の予定となったり、と一部緩和されてきている。
私たちの州では、20時から翌朝5時まで外出禁止令が出ていたけれど、
州による外出禁止令は裁判所が違法と判断
し、先日撤廃された。
が、州は、ある一定以上の新規感染者が出ている場合には、
各自治体に対して21時から翌朝5時までの夜間外出禁止令を出すことを推奨
しているので、住民としては、外出禁止令を出す元が違うだけで出てくる結果は同じなので、あまり関係ない。
私の住む街は、過去7日間の10万人当たりの感染者数がやっと50前後をうろうろし始めるようになった(昨日は52、今日は41)。3月7日でロックダウンが終了すると嬉しい。
さて、公共交通機関利用時や、買い物の時に必須になったFFP2マスク。先週スーパーに行ったときは、FFP2マスクは見当たらなかったけれど、今週は売られていた。
ドイツ製:5枚入りで20ユーロ(2,400円くらい)、中国製:20枚入りで20ユーロ
ドイツ製を買いたいのは山々だけれど、両方ともFFP2マスクで値段が4倍も違うんだったら中国製でもいいよね(しかも使い捨てだし)、ということで、中国製のマスクを買った。使用前には2日くらい干そう。
その一方で、理髪店や美容院は厳格な衛生措置や入店できる人数を管理することなどを条件に、営業再開可となったり、学校が今後、徐々に再開の予定となったり、と一部緩和されてきている。
私たちの州では、20時から翌朝5時まで外出禁止令が出ていたけれど、
州による外出禁止令は裁判所が違法と判断
し、先日撤廃された。
が、州は、ある一定以上の新規感染者が出ている場合には、
各自治体に対して21時から翌朝5時までの夜間外出禁止令を出すことを推奨
しているので、住民としては、外出禁止令を出す元が違うだけで出てくる結果は同じなので、あまり関係ない。
私の住む街は、過去7日間の10万人当たりの感染者数がやっと50前後をうろうろし始めるようになった(昨日は52、今日は41)。3月7日でロックダウンが終了すると嬉しい。
さて、公共交通機関利用時や、買い物の時に必須になったFFP2マスク。先週スーパーに行ったときは、FFP2マスクは見当たらなかったけれど、今週は売られていた。
ドイツ製:5枚入りで20ユーロ(2,400円くらい)、中国製:20枚入りで20ユーロ
ドイツ製を買いたいのは山々だけれど、両方ともFFP2マスクで値段が4倍も違うんだったら中国製でもいいよね(しかも使い捨てだし)、ということで、中国製のマスクを買った。使用前には2日くらい干そう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます