なんて書くと、シリアスな話のようだが、そうではなく、往復の行程のこと。
今回、行きは羽島ICから東海北陸道で清見から高山経由で乗鞍入りの道。この道は早いとのこと。上高地へ行くバスなどはこの道を走る。
ところが、そういうバスは早朝走るので、行きは問題なし。しかし、帰りが夕刻渋滞になる。
今回はゆっくりの出発であったので、単線となる白鳥ICからが渋滞した。
10分ほど先行して行っているはずのhikaru車に渋滞情報を聞こうと、電話をすれば、「(私の)車が見える」、とのこと。てっきり前の方に入ると思っていたが、すぐ後ろにいたのは意外で面白かった。
2車線になる次のIC過ぎるまでのろのろ運転だったが、これで時間を使ってしまった。tokuさんに運転してもらっていたので、渋滞嫌いとしては大いに助かった。
帰りは、これまでの中津川経由で東海環状、湾岸道路で川越ICまで。中央道は夕刻で50km走行もたびたびあったが、止まるほどでもない。環状からは詰んではいたが快適。
結局走行キロ数、時間とも、さほど変わらなかった。むしろ中津川経由のほうが4時間で早かったか、というぐらい。平日であれば高山経由が早いのであろうが。
(写真は私と同じクラスで6位入賞のtokuさん スコットアディクトをフロントシングルギアにした軽量決戦仕様で参戦)
今回、行きは羽島ICから東海北陸道で清見から高山経由で乗鞍入りの道。この道は早いとのこと。上高地へ行くバスなどはこの道を走る。
ところが、そういうバスは早朝走るので、行きは問題なし。しかし、帰りが夕刻渋滞になる。
今回はゆっくりの出発であったので、単線となる白鳥ICからが渋滞した。
10分ほど先行して行っているはずのhikaru車に渋滞情報を聞こうと、電話をすれば、「(私の)車が見える」、とのこと。てっきり前の方に入ると思っていたが、すぐ後ろにいたのは意外で面白かった。
2車線になる次のIC過ぎるまでのろのろ運転だったが、これで時間を使ってしまった。tokuさんに運転してもらっていたので、渋滞嫌いとしては大いに助かった。
帰りは、これまでの中津川経由で東海環状、湾岸道路で川越ICまで。中央道は夕刻で50km走行もたびたびあったが、止まるほどでもない。環状からは詰んではいたが快適。
結局走行キロ数、時間とも、さほど変わらなかった。むしろ中津川経由のほうが4時間で早かったか、というぐらい。平日であれば高山経由が早いのであろうが。
(写真は私と同じクラスで6位入賞のtokuさん スコットアディクトをフロントシングルギアにした軽量決戦仕様で参戦)