今夕は帰宅途中で、3日前に開店したばかりのガソリンスタンドで給油した。明日、山の神が長距離乗るためだが。
今朝、前を通過した時は133.8円だった(0.8円の値の付け方が特徴)が、夕方には131.8円まで下がっていた。しかしこのGS、なんか安っぽく、怪しげな外観。いかにも特売店のような構えは還って入りづらいのではないか。
「現金会員のカードはないの」と聞くと「現金だけなので着た人が現金会員」と「明快な」お答え。
別の、前からある、我が家に一番近いGSはこの地域で一番安いのだが、今朝は134円だった。ここは、いつも狭い県道が左右から入る給油の車で混雑して危ないので、迷惑な商売をしているなと思って、安くとも利用したことは無かった。
新規開店の安っぽいGSで満タンにして、その前を夕刻通過すると、場内は車で一杯。価格は132円に下がっていた。
要するに、新規開店のGSと張り合っている。
さてはて、どうなっていくのだろうか。自分が愛用しているGSはこの二つのGSの間にあるが、いつもと変わらず、138円。少し後ろめたく前を通過した。
価格だけでふらふら動いてよいのだろうか?「渇しても盗泉の水を飲まず」とは孔子の言葉。「盗泉」という賤しい名前の所を通過した時は、喉が渇いても、地名であってもそこでは水を飲まなかった、という。
なんか、飲んだような気分。
今朝、前を通過した時は133.8円だった(0.8円の値の付け方が特徴)が、夕方には131.8円まで下がっていた。しかしこのGS、なんか安っぽく、怪しげな外観。いかにも特売店のような構えは還って入りづらいのではないか。
「現金会員のカードはないの」と聞くと「現金だけなので着た人が現金会員」と「明快な」お答え。
別の、前からある、我が家に一番近いGSはこの地域で一番安いのだが、今朝は134円だった。ここは、いつも狭い県道が左右から入る給油の車で混雑して危ないので、迷惑な商売をしているなと思って、安くとも利用したことは無かった。
新規開店の安っぽいGSで満タンにして、その前を夕刻通過すると、場内は車で一杯。価格は132円に下がっていた。
要するに、新規開店のGSと張り合っている。
さてはて、どうなっていくのだろうか。自分が愛用しているGSはこの二つのGSの間にあるが、いつもと変わらず、138円。少し後ろめたく前を通過した。
価格だけでふらふら動いてよいのだろうか?「渇しても盗泉の水を飲まず」とは孔子の言葉。「盗泉」という賤しい名前の所を通過した時は、喉が渇いても、地名であってもそこでは水を飲まなかった、という。
なんか、飲んだような気分。