補償交渉を楽しみにしていたが、査定のお兄さんが来ただけで、直接交渉は残念ながらスルーされた。3Kさんの「見積書」を保険屋に送ったら、そのまま本日振り込まれた。
タイヤも横から押されて大分こすれていたが、これは見積書を依頼した時に気付かなかったので、写真を付けて、とりあえず留保する、書いて送った(減額を言って来た時請求するための留保)。スルーされたので、残念ながらR-SYSのタイヤは補償されず(笑)。
さて、次期バイク。5年前オルカを衝動買いしたのは、そもそもLOOK585と天秤に掛けていて、585は店(カトーサイクル)に現物が無く、入荷したばかりで段ボールに入ったオルカを開けてもらって即決した経緯がある。気持ちは585 7:オルカ3の割合だった。
従って、今回はLOOK。595SRのようなハイエンド機は、弱脚では乗るのがためらわれる。というか在庫も無いし、予算を超える。
で、LOOK586-SLにした。
LOOKには思い入れがある。10年前にちゃじろーさんのLOOKに乗らしてもらって「えーなー」と思った。乗り始めた頃の記憶は印象深い。
実は2週間前に在庫を確認したらSサイズは2本しかない、色もアシッドしかないとのことで、早速注文し、確保して3Kさんで預かってもらっている(笑)。補償がどうなるかより確保が先決。
13年モデルまでまてないからね。
楽しみ、楽しみ。
「まぁこれが終のバイクかニタリ雨」(梅雨入りで雨が降ってもニタニタしている)
タイヤも横から押されて大分こすれていたが、これは見積書を依頼した時に気付かなかったので、写真を付けて、とりあえず留保する、書いて送った(減額を言って来た時請求するための留保)。スルーされたので、残念ながらR-SYSのタイヤは補償されず(笑)。
さて、次期バイク。5年前オルカを衝動買いしたのは、そもそもLOOK585と天秤に掛けていて、585は店(カトーサイクル)に現物が無く、入荷したばかりで段ボールに入ったオルカを開けてもらって即決した経緯がある。気持ちは585 7:オルカ3の割合だった。
従って、今回はLOOK。595SRのようなハイエンド機は、弱脚では乗るのがためらわれる。というか在庫も無いし、予算を超える。
で、LOOK586-SLにした。
LOOKには思い入れがある。10年前にちゃじろーさんのLOOKに乗らしてもらって「えーなー」と思った。乗り始めた頃の記憶は印象深い。
実は2週間前に在庫を確認したらSサイズは2本しかない、色もアシッドしかないとのことで、早速注文し、確保して3Kさんで預かってもらっている(笑)。補償がどうなるかより確保が先決。
13年モデルまでまてないからね。
楽しみ、楽しみ。
「まぁこれが終のバイクかニタリ雨」(梅雨入りで雨が降ってもニタニタしている)