goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

玉の腰 蕎麦

2015-07-12 | Weblog
昨日は乗らなかったので、今日はサイクリング。朝8時に家を出る。
まずは安楽。ムシムシする中登る。もう真夏だ。23分15秒と、登れないのは、もう近頃では驚かない。むしろ負担をかけすぎるのはご法度にしないと、と思っている。
鹿深の道を走って、油日神社の交差を西へ。今日はJR甲賀駅から阿山へ抜ける道を走る。この県道途中で道幅が狭くなる未改良区間があり、初めて走るので、この道で良いのかとやや不安になる。
先週行く予定をしていたマンマミーア(11時から営業)の下を過ぎて、アップダウンをこなして道の駅阿山へ。ここで早めの昼食「玉の腰蕎麦」500円。初めて頂いたが、腰もあるし、蕎麦の味も美味しく安くて良い。(写真)夏はこの冷たいかけ蕎麦のみのメニュー;蕎麦なので軽い補給の感じ)土日祝は蕎麦道場もできる。10時から営業しているので自転車乗りには助かる。店を出ても11時前。
そば粉は地元「玉滝地区」腰があるので、玉の腰、と命名とのこと。
ここからは帰宅のコース。モクモク前を過ぎて、ちょっと新しい道を走って手力神社前から小杉へ抜ける。柘植、加太と走って1時過ぎに帰宅。走行104km。もう暑いね。昼までに帰宅するよう走らないとネ!
コメント