自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

風雨退散、風雨退散、鶴亀、鶴亀

2017-08-25 | Weblog
カープの3連続サヨナラ負けはイカにもタコにも目が当てられない惨状だ。投手陣がピリッとしないし、打者もつながりが悪い。疲れはどこのチームでも同じなのであるからメンタルではないか。マジック点灯(昨日で消滅)の気の緩みか、開幕前少し心配していた「黒田効果」の先ぼそりかも。
 勝負事は選挙でもそうだが、気を緩めた方が負けである。明日、応援に行く「乗鞍」もそうだ。常に、初心に戻り、挑戦する気概が大切。

 さて、その「乗鞍」の天気、このところの天候不順を心配していたが、現時点の予報では、なんとか良さそうだ、有難い。しかし、山の神は気儘でもある。油断大敵。
 「のりくら教」開祖として、「風雨退散、風雨退散、鶴亀、鶴亀」と3度念ずる故、乗鞍の頂に向け、信者である参加者4000余名におかれても唱和合掌あるべし。
 
 この際、広島の方角に向けても「敗戦退散、敗戦退散、鶴亀、鶴亀、勝利、鯉、鯉」と。
コメント (2)