5日ぶりのサイクリング。少しは乗らないと、という気持ち。8時半前に家を出て、安楽へ。
安楽越えも久しぶりだが、速度は10㎞を切るような状態。この間降った雨のためか、道中、倒木もあった。峠を降りて、今日は早めに家を出て来たからランチ開店まで時間もあるので、青土ダム経由と、黒川の坂を登る。ダム湖畔を降りて、頓宮までの道は車も少なく、下り基調で快適な道。新名神をくぐって、鹿深の道に復帰して、今日のランチ、中華そば「宇奈月」へ。開店後10分ぐらいだが、お客は一人で空いていた。席について、間があったのか、店員の方から「並みセットで良いですね」と聞いて来た。前回1月に来た時、店員と「どこから来ているのか」などと話をしたから、サイクリングジャージ姿という事もあって覚えていたのだろう。ということで、「(中華そば)並みセット」(見出しの写真)850円。
食後は、油日の走ったの事のない脇道を少し迂回してから、いつもの帰宅コースへ戻る。後は小杉、柘植、加太、関(小休止)を通過して帰宅。走行104㎞。