自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

ケイタイ一億総サル化

2006-05-15 | Weblog
 何十年も前に「テレビ一億総白痴化」なんて言われた時代があった。
 いまやケイタイか?今夕、帰りの電車の中で立っていたが、箱の1/3ぐらい前方の客を見るとはなしに見ていると、やたらケイタイを出している人が多い。数えてみると、18人の乗客のうち9人がケイタイを出してメールやら多分ゲームやらしている。老いも若きもだ。
 比較行動学の正高信男氏は中公新書「ケータイを持ったサル」の中で、若者のケータイ文化を心配しているが、もう3年前の本である。私はケータイをほしがる娘に読ませて、とうとう高校卒業まで買ってやらなかったが。正高先生も今の年代を超えた普遍化状況はどうみるのでしょうね。多分見出しのように思うのか知らん。
 ちなみに本や書類を見ているのは4人だった・・・。
 御岳ヒルクライムでチームのメンバーが優勝2人、3位1人と成果をあげました。めでたし、めでたし。
 
コメント    この記事についてブログを書く
« 青山高原 | トップ | 「ケータイ」の続き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事