自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

加太~金場トンネル通行止め

2018-05-11 | Weblog
 今朝の中日新聞によると、昨日10時過ぎ、崩落があり、国道25号の金場トンネル西出口から加太集落東外れの間、1.4㎞が崩落のため通行止め。
 土砂を取り除いた後も、状況判断のためしばらく通行止めが続くとの見通し。
 この道路は、常用している道なので、サイクリング予定に支障をきたす。加太集落へ行く道は、鈴鹿方面からだと、バンドウ越えか、柚の木峠越えしかない。
 安楽も工事中だしネ。やれやれ。

 今日、国1号から25号に入ったN島さんのコメントによれば、国1号から約500mで規制されているようです。海洋スポーツセンター方面へ登る所かな?車を先へ行かせないためと思いますが・・・。
 (写真は今夕撮影した「長太の大楠」の写真)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 須渕~立花への道 | トップ | ハイキング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金場崖崩れ (N島)
2018-05-11 19:06:53
今日、25号に入ったら国道1号から500m程で通行止め、今後も崖崩れがおこるかもしれないので復旧は何時になるか解らないと言ってました、日曜日に加太の旧派出所に居る先輩に会いに行ったばかりなのに。
返信する
Unknown (どんなべ)
2018-05-11 21:19:25
N島さん、情報ありがとうございます。国1号から入った車を戻すために規制しているのですね。越川方面へも行かせないのは?ですね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事