自転車のサドルの上で・・・

サドルの上での気ままなひとりごと

啓蟄(2)

2009-03-06 | Weblog
 内田百と教え子達の交流を描いた黒澤明の映画「まあだだよ」を少し前に観た。その中で、百先生の誕生日のお祝い会「摩阿陀会」の会場で、根室?から西鹿児島まで駅名をそらんじる教え子がいた。西鹿児島まで言い終わったとき、宴は終わっているのであったが。
 高校の時の鉄ちゃん仲間にもそういうのがいて、東京から西鹿児島(鹿児島本線の終点)まで駅名をそらんじてみせる男がいた。映画をみていてそのことを懐かしく思い出した。
 内田百は汽車好きで旅行好きである。
 高校の時、撮った写真を大きく引き伸ばすときに、写真部の級友とともに暗室を借りたこともあった。遠慮して、せいぜいキャビネサイズだが、もっと大きいサイズに引き伸ばしておいたら良かった、などと思う。
 もっとも、自分で印画紙を買っていたかどうか不明なので、遠慮していたのかもしれない・・・。
 (この写真もそうなのだが。この景色を撮るために一本早い列車に乗って、次の駅で通学に利用していた列車を撮影)
 「現像・引き伸ばし」なんてもう死語ですね。
 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 啓蟄 | トップ | 啓蟄(3) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こういう写真こそ (ペダル)
2009-03-06 22:32:51
「階調」が生命線のひとつなんでしょうね。
何だかどんなべさんが同じ元号の生まれの人じゃないような気がしてきました(笑)
返信する
Unknown (どんなべ)
2009-03-07 17:45:16
ぺだるさん、この写真はアルバムの白黒のを携帯で撮った写真ですから、テーブルのライトの映り込みがあったり、セピア調になっているだけなんです。暗部はつぶれているところもあり申し訳ないですが。
 利用を考えると、ネガからデジタルへ変換しておいたほうが良いかとも思うのだけど、できるのでしょうかね?
返信する
フィルム(対応)のスキャナー (ペダル)
2009-03-07 22:51:20
全然詳しくないのですが,専用のスキャナーないしは
透過ユニットやフィルム読み取りユニットが付いた
スキャナーでできるようです。
銀塩時代からの写真趣味の方はけっこう所有率が高いようです。
知人にいらっしゃると話が早いのですが。
返信する
Unknown (どんなべ)
2009-03-08 11:08:34
ぺだるさん、どうもありがとう。ネットで検索しました。ヤフオクで手に入れて、老後の時間つぶしにスキャナーを使用しても良いかなと・・・
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事