10月以来のチーム練習会参加。山は雪景色で気温が低く寒いが、幸いなことに風がない。今日は高校生の参加があり、12名と賑やか。A親子二人が先発した後、10名を2班に分けて走行。今日は木曽三川コース(長島1周)で私にとって初めてのコース。どこで切れてもいいように、最後尾を付き一で走る。
平坦な木曽川、長良川・揖斐川の堤防道路は走りやすく、冬はともかくも季節の良い時期には楽しそうなコースだ。
堤防道路をBR1、2クラスのメンバー先頭に36~40kmで風下に向けて走行するのはLSDかもしれないが、こちらにとってはAT走。いささか脚にきはじめていたので、途中のトイレ休息はありがたかった。
船頭平を過ぎて1周となるこのコース、水辺を走る「琵琶一」と感じが似ている。ここまでAvは約30kmと一人の練習では出来ないスピードでの走行。付き一ではあるが、レースでの集団走行の練習にもなり久方ぶりに緊張して走ることが出来た。
帰途、長深で少し所用あり、ここからは単独でスタート地点に戻る。走行78km。
平坦な木曽川、長良川・揖斐川の堤防道路は走りやすく、冬はともかくも季節の良い時期には楽しそうなコースだ。
堤防道路をBR1、2クラスのメンバー先頭に36~40kmで風下に向けて走行するのはLSDかもしれないが、こちらにとってはAT走。いささか脚にきはじめていたので、途中のトイレ休息はありがたかった。
船頭平を過ぎて1周となるこのコース、水辺を走る「琵琶一」と感じが似ている。ここまでAvは約30kmと一人の練習では出来ないスピードでの走行。付き一ではあるが、レースでの集団走行の練習にもなり久方ぶりに緊張して走ることが出来た。
帰途、長深で少し所用あり、ここからは単独でスタート地点に戻る。走行78km。