今朝は、ぼちぼち出かけようかと思った時にみぞれが降ってきて気勢をそがれてしまった。昨日はAT走となったため、一人のんびりとLSDを予定していたのだが、天の怒りに触れたのか、という出鼻くじき。
仕方ないので、山の神の初釜につきあう。炉を切ってある婆さん宅へ準備に同行。そういえば婆さん宅で炭手前を見たのは初めてだ。
お茶をいただくまでの間、婆さん宅のはさみ類がさびさびなので、5,6丁研ぐ。大は刈り込みバサミから、婆さん愛用のステンレスバサミまでだ。
結局、お客が来る前に一服いただく。気楽に飲むのは良いけれど、先生(山の神)に御指南いただきながら飲むのはあんまり面白くない。
婆さんもそういうところか、初ゴルフに出かけると、お茶はそっちのけで慌しく出て行ってしまう。
午後は風は強いが良い天気なので、私は椿さんへ初詣。リバティゴルフ場経由で椿参り。LSDと思ったが向かい風強く、そんなことは言っていられない。
正月第2週となると椿も人は多いが平常に戻る。
帰りは追い風、40km超えで踏みたくる。結局今日もAT走。
走行44km
仕方ないので、山の神の初釜につきあう。炉を切ってある婆さん宅へ準備に同行。そういえば婆さん宅で炭手前を見たのは初めてだ。
お茶をいただくまでの間、婆さん宅のはさみ類がさびさびなので、5,6丁研ぐ。大は刈り込みバサミから、婆さん愛用のステンレスバサミまでだ。
結局、お客が来る前に一服いただく。気楽に飲むのは良いけれど、先生(山の神)に御指南いただきながら飲むのはあんまり面白くない。
婆さんもそういうところか、初ゴルフに出かけると、お茶はそっちのけで慌しく出て行ってしまう。
午後は風は強いが良い天気なので、私は椿さんへ初詣。リバティゴルフ場経由で椿参り。LSDと思ったが向かい風強く、そんなことは言っていられない。
正月第2週となると椿も人は多いが平常に戻る。
帰りは追い風、40km超えで踏みたくる。結局今日もAT走。
走行44km