今回あらためて思ったのだが、北海道はやっぱり車の運転がしやすい。
(北海道を運転したのは学生の頃以来二度目)
とにかく交通量が少ないし、取締りが厳しいからなのか、その必要が無いからなのか、路上駐車も少ない。
片側一車線の一般道で、前にダンプカーが走ってて詰まってたとしても、ふとスピードメーターを見ると70~80キロ出てたりする。
今回の旅行で一番の長距離移動は小樽から函館までだった。一般道(国道5号)を延々走るルートと、遠回りになるけど高速で札幌・千歳・苫小牧・室蘭・長万部と回るルートとがあった。
後者を選んでしまったのだが、一般道でもあれくらいのスピードなら国道5号ルートにすればよかったと少し後悔した。
以前、鈴木宗男が「北海道の高速道路では車より熊の方が多い」と言われて激昂していたのを見たことがあるが、やっぱり北海道に立派な高速道路網は要らないのかも、という気もする。
もう一つ。意外だったのは、北海道では駐車場探しにけっこう苦労すること。
街中の飲食店は駐車場を備えていないことが割りと多い。
新潟なんかだとたいてい広い駐車場があるもんなのだが。
全体的にみれば土地は広大なんだけど、人が住んでる地域は案外密集しているのかもしれない。
観光地にはさすがに駐車場はあるが、有料のケースが殆ど。
有料にして、その分きちんと整備を行なう方針なのか、本州とはちょっとした文化の違いを感じた。
(北海道を運転したのは学生の頃以来二度目)
とにかく交通量が少ないし、取締りが厳しいからなのか、その必要が無いからなのか、路上駐車も少ない。
片側一車線の一般道で、前にダンプカーが走ってて詰まってたとしても、ふとスピードメーターを見ると70~80キロ出てたりする。
今回の旅行で一番の長距離移動は小樽から函館までだった。一般道(国道5号)を延々走るルートと、遠回りになるけど高速で札幌・千歳・苫小牧・室蘭・長万部と回るルートとがあった。
後者を選んでしまったのだが、一般道でもあれくらいのスピードなら国道5号ルートにすればよかったと少し後悔した。
以前、鈴木宗男が「北海道の高速道路では車より熊の方が多い」と言われて激昂していたのを見たことがあるが、やっぱり北海道に立派な高速道路網は要らないのかも、という気もする。
もう一つ。意外だったのは、北海道では駐車場探しにけっこう苦労すること。
街中の飲食店は駐車場を備えていないことが割りと多い。
新潟なんかだとたいてい広い駐車場があるもんなのだが。
全体的にみれば土地は広大なんだけど、人が住んでる地域は案外密集しているのかもしれない。
観光地にはさすがに駐車場はあるが、有料のケースが殆ど。
有料にして、その分きちんと整備を行なう方針なのか、本州とはちょっとした文化の違いを感じた。