そもそも論者の放言

ミもフタもない世間話とメモランダム

右か左か

2008-11-19 22:48:26 | Diary
最近忙しくてブログを書く気もなかなか起こらず…
久々ですが、どうでもいい話をちょっと書いてみます。

今日は関西方面に出張でした。
よく云われる話ですが、エスカレーターを歩いて上り下りする人のために、関東では右側を空けるのに対し、関西では左側を空ける習慣があります。
以前から関西を訪れるたびに、「おお、その通り」と確認していたんですが、今日、京都駅でエスカレーターに乗ったところ、皆さん左側に立って右側を空けてるではありませんか。
しばらく来なかった間に、まさか習慣が変わった?

気になったので帰ってからネットでちょっと調べてみたところ、こんなまとめサイトを見つけました。
どうやら関西においても京都市内と滋賀県内だけは左空け・右空けが混在しているようなんですね。
今日訪れたのはまさにこの地域…納得です。
上記サイトではそうなった理由も分析されてますが、京都は関東から訪れる観光客も多いので右空けになるケースも多いのかな、などと思いました。

まあ、いずれにしてもエスカレーターに行列ができたり、歩いて上り下りする急ぎの人がいたりするのも、都市部に限った話なんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする