りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

コムクドリ、マミチャジナイ

2012-05-02 | 野鳥
モーニンング観察会に参加しました。運河内は、カルガモ、オオバン、カイツブリがわずかで静かでした。

コムクドリ(小椋鳥)スズメ目ムクドリ科 L19cm 夏鳥が数羽の群れでいました。




参加者18名で、観察した鳥は19種でした。

その足で、丘陵地に出かけました。

マミチャジナイ(眉茶 )スズメ目ツグミ科 L22cm 旅鳥


畑の農道で山側にウワミズザクラが見ごろを迎えていました。


田尻池には、まだハクチョウが二羽います。


先日(29日)、池のすぐ横で野火があり、消防車が10台余りサイレンを鳴らしながらきたそうですが、ハクチョウたち心配だったでしょうね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする