りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

「歩くアルペンルート(滝見台~立山駅)」

2012-05-27 | 立山
インタネット自然散策クラブ【澄麗】会で、

「歩くアルペンルート(滝見台~立山駅)」に参加しました。


コースは 
滝見台(標高1280m)~ブナ平(1180m)~美女平(977m):約7.6㌔~材木坂経由~立山駅(475m):約1.3㌔。
ケーブル7分~高原バス11分の所を時間にしてAM8:20~PM4:00をかけて、お花を観察しながらゆっくり歩きました。

お天気に恵まれ、ギフチョウの先導で、残雪の中、早春のお花見をし、「森の女王ブナ」の優しい緑に包まれながら、「立山杉の巨木」へと楽しく観察。
昼から材木坂の急な下り(標高差500m)の中、初夏を彩るお花たちをゆっくり観察しながら無事完歩。いくつかお花をアップします(今日は世話方だったので…)

滝見台からの称名滝です。


ミツババイカオウレン畑の木道を散策。


ハウチワカエデ


ハナイカダ


トリガタハンショウヅル(鳥形半鐘蔓)


サンカヨウ


美女平の駅にて、これから材木坂を下ります


ミドリニリンソウ


コウゾの花(雌花と雄花)


家へ帰ったら、泉水(池)にアメリカザリガニが入っていたので、息子が捕まえたとのこと、川の下流に孫と放しに行ってきました。




夕日がきれいでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする