りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

探鳥の日

2014-05-11 | 野鳥
愛鳥週間の行事
○探鳥の日 
 古洞の池で開催されたBWに参加しました。

二班に分かれて古洞池を半周、池周辺は緑が濃くなり、さえずりはすれどなかなか姿を見ることはできなかったです。

出発してすぐに上空をタカが、鳥に詳しいKさんからハチクマと教えてもらいましたが遠くに飛んで行ってしまいました…

どんぐり橋で、カワウのコロニーを観察


幼鳥は大きくなり、泳いでいました。


カメラが小さく、ミサゴはこんな感じでした。


戻って鳥あわせ、27種 参加者は、熱心なお子さん連れのご家族をはじめ40人ほどでした。


咲いていたお花はホオノキ


タニウツギ


ヤブデマリ


ハルジョンに○○ハナムグリ?


池ではクサガメが


地元なので、またゆっくり訪ねてきます。

今日は「母の日」息子夫婦や孫たちが訪ねてきてくれました。
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする