230315万葉植物園・石光寺など
0315石光寺・0320万葉植物園に行って来た。
それというのも二上山の鞍部に入る夕陽撮影をしたくて行ったのだが、
夕陽撮影は全滅とも言える。
なかなか難しい。設定を比較的良く撮れた時と同じにしても結果は
同じになるというものではない。
いきおい、常に設定替えである。
それをわずか数分間(10分くらいかな?)の間に撮影しながら、
ああでもない、こうでもないといじくるばかり。
15日は私の予測が誤り、二上山鞍部の遥か南に入る。
これはダメだと思ってのテスト撮影。
20日は丁度夕陽は鞍部に入ったのだが、うまく行かない。
絞りを絞れば光条が入り込むし、開放気味にすれば良いというわけでもない。
光の強さによって設定も変えなくてはならないのだが、それが
うまく行かない。
かくして今年の春は失敗。二上山にはもう長く通っているのだが、
まだ続けるかどうか腐心する。
石光寺に初めて行ったのは、もう40年ほど前になる。なんと、自宅から
自転車で行き、その日は五條市の宿に宿泊。
15年か、そのくらい前から二上山の鞍部に入る夕陽を撮るようになり、
毎年行っている。撮影スポットが石光寺に近いということも理由だ。
鞍部に入る夕陽は基本的には1年に二日しかない。春と秋の彼岸の頃だが、
入る日は決まってはいず、必ずズレがある。
それに雨の日はダメだし雲が多くて太陽が見えないという時も多い。
全く以って鞍部に入って、写真が撮れることは偶然とも言える。
キブシは石光寺で撮影。
20日は春日大社の「万葉植物園」を見てから二上山の近くに行く。
万葉植物園もほぼ毎年行ってはいるのだが、今年はもう少ししての
「フジ」の盛りの頃にと思う。
ここのフジは見応えがある。
ただナラノココノエノサクラも見たいし、フジとこのサクラでは微妙に
盛りの時期が違うので、盛りの頃に行けるように心したい。
花は「タネツケバナ・三波川冬桜・イワウチワ・椿」の順です。
次の奈良行は来月15日~20日頃になりそうな気もする。
フジもナラノココノエノサクラも盛りの頃のを見たいものである。
例によって一番上から入って下さい。ワンドライブニリンクしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます