211026京都植物園
紅葉には今少し早いのだが、同好会撮影会として
26日に植物園に行って来た。
コロナの関係もあって今年の植物園行きは、いつもの年よりは
少ないのだが、それでも私個人は11回目か12回目になる。
コロナのために閉園中の時もあって、電車バスも一応の警戒が必要と
思えば、気軽に行ける環境にはなく、回数が少ないのも仕方ないのだが、
それでもこの回数は満足すべきものだ。いつもの年は年間15回ほどになる。
植物園は秋の掉尾を飾るとでもいうか、コスモスとバラがまずまず盛りで、
それなりの展観ではあった。しかしというか、植物園は冬枯れの
季節に向かっているという印象の方を強く感じてしまった。
そのことを思えば年内にあと、二度か三度は行ければ良いのだがと思う。
思えばもう10年にきかない昔から植物園にはしばしば足をはこんでいる。
その原因は15年ほど前ほどに作った花のホームページに図鑑風写真を出すため
という目的であった。ところがいつの間にか花自体が好きになったのだろう。
ホームページの更新は時間を取られることでもあり、充実化にはほど遠いのだが、
それはそれで良いという思いもある。
いつの間にか花自体に愛着が湧いてきて、その季節ごとの花を見たいという
気持が強い。
そうして、元気なうちは今後も植物園通いを続けるのだろう。
植物園と言えども自然に花が咲くわけではなくて、職員の方々が花を
咲かせているのである。研鑽や実務的な作業を思うと、ありがたいことだと、
感謝するしかない。ともあれ、もう少し花を楽しめればと切望する。
当日の画像はワンドライブにアップしています。例のように一番上から
リンクをたどって下さい。
また、花と一緒にたくさんの思い出につながってますよ
こちらの花を見てていて京都の植物園に行ってみたいと思います
コメントありがとうございました。
見て頂いてありがとうございます。
コロナ蔓延の割には京都植物園には今年もよく行った方です。電車バスは敬遠して自宅から1時間ほどを掛けて自転車で行ったこともありますからね。
植物園もなんだか冬枯れの季節に向かって一直線のようにも感じたものでした。でもまだまだ楽しませてくれますので、年内にもう一度は行きたいものです。冬には冬の花も咲いていることですしね。
また見て下さいね。