小さな写真展
ある方のご支援を受けて、最初で最後になるであろう写真展を開催している。
北野天満宮近くの喫茶店を会場にして、1か月間にわたる個展である。
写真点数は8点と少ない。
会期としては少し長いので前期と後期に分けて、前期には京都の
秋の風景画像、後期には植物画像の展示とし、本日11月5日、
風景写真から植物写真にと入れ替えを済ませた所である。
新聞社その他に宣伝もしていないし、友人知人にも積極的に知らせると
いうことはあえてしていない。案内ハガキの1枚も出していない。
それほど御大層な写真でもないし、写真展でもない。
見ていただくのは面はゆいという気もする。
これまでに属している写真同好会の方々、友人の鶴身画伯、その他ごく親しい人たち
10人ほどに見ていただいている。それで良しとしたい。
ところが、たまたまケーブルテレビのカメラに展示写真を写されたので、
おそらくはテレビ放映されるものと思う。
展示写真を見たいという遠方の友人もいて、それでOneDriveに出して
それにリンクを貼るという形で見てただこうと思い、このブロクを
書いている。見ていただくと嬉しい。
ついでに10月11日に奈良に行った時のものもリンクを貼ります。
写真展展示写真
奈良般若寺他
添付写真は「ホトケノザ」「ダイモンジソウ」「光明寺の青モミジ」「北野天満宮の灯篭」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/33/906ff2a3b2a061f5a525728fe25871a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c2/6b79b011aa8c0c8adbf33adf3e281791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/91/3747acd7611b69894800c32c9ec4fd88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/fed08bb13f1b9af389e334271a1f5a6a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8c/77bc1a5dd90681cbe6df0d1484975a81.jpg)