紅葉最終章 15/12/15
昨日の14日、長岡京市光明寺の名残紅葉がまだ美しいとのことで、
近くの西山体育館に卓球をしに行く前に寄ってみた。
期待していた以上に美しい紅葉が見られて驚く。
ちょっとしたサプライズである。
今年は25か所ほどの寺院に行ってみたが軒並み色づきが悪くて、
こんなにひどい年は私の記憶にはないほどであった。
光明寺は私が一番初めになじんだお寺である。
15歳の私が住み込みで就職したのは光明寺にほど近い場所で
あったために、自然と「遊び場」という感じになっていた。
私も住居を転々としたので、20歳ころからは一年に一度行くかどうかと
いう頻度になっていた。若いころは無論紅葉には関心がなく、昔の光明寺の
紅葉がどうであったのか記憶は定かではない。
今年、秋口から長岡京市にある西山体育館に卓球をしに1ヶ月に2.3度の割で
行っている。その時に光明寺の前を通るので思い立って寄ることがある。
今年は染まり具合を見たくて9/4・10/19・11/3・12/2と立ち寄っている。
12月2日に行ったときにも素晴らしかったが、明らかにピークを過ぎていて
もうこれで今年は見納めだとばかりに思っていた。
ところが、まだ見られるという情報に接して14日にも行くと、十分に
楽しめるだけのものが残っていた。
以下、14日の画像です。今年の他の紅葉画像は順次出します。









きれいです。
楽しませていただきました!
他のもアップしてくださるそうで、楽しみにしています。
居ながらにして、秋を堪能しました。
ありがとうございました。
健脚が幸せと幸運を招きましたね
綺麗です。良くキャッチしましたね。
楽しませて貰いますね。
暖かい冬のようなので
カメラが活躍する冬かもしれないですが
疲れませんようにね。
いつも見ていただき、コメントありがとう。
今年の紅葉は最後のつもりで光明寺に行きました。最後の最後に良い紅葉に出会いました。
単なる眼福というだけでなく、言うに言われぬ充足感みたいなものを今年も味わうことができました。
見ていただいてありがたく。
また、いつもお気遣いいただき感謝です。
おかげさまでなんとか元気でやってますよ。
でも年間で3.4度のCTやMRIなどを撮影して再発がないか検査しています。
薬の副作用もきつくはあります。でも仕方がありませんね。
マガジン、短歌、カメラ、卓球とやっていてまずまず充実した生活です。
また見てくださいね。