7月20日から22日にかけて四国に行ってきました。
崇徳院と西行法師の史跡を訪ねての旅です。
坂出市、善通寺市、そして琴平町の金刀比羅です。
画像は整理して順次出すことにします。
白峰詣で
つらつらと思うことなく過ぎゆけど流れを悔いる我もまたあり
年月を降り積もらせて白峰の山に焦がれて詣で初めける
せかされて追われて逸る気のままに来た白峰は近くて遠く
森厳の霊気をかもす御廟には崇徳西行ともにいませり
いるはずの二人は見えず極まれる暑さばかりは押し寄せてきて
西行と天狗謀るか釜茹での暑さに寒くなりゆくばかり
焦熱のままに一天かきくもるさすがに天狗異界の者なり
例えばとかの魂魄は言いおるか人の命は死にて終わりと
ゆえにこそ自在に遊ぶ冥界の王にもなるか祟りもするか
天翔ける天狗に付くかよしや君漂い生きるはての泊りに




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます