上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

肉が…肉が…

2006-08-18 | 06-07 コンペとショー
「ミリオネア」はどうやら大ちゃん、一発ボケをかましてくれたようだ…。
それでいーのよ。関西人は笑わせてなんぼ。
あ、そういう問題とちゃいますわな。
私、録画したっきりなんですが、見る価値はあるのでしょうか(笑)。
余談ですが、こないだご近所のコンビニに宅急便を送りに行ったら、関大2回生のバイトのお兄ちゃんは、宛先の「葛飾区」が読めなかった…(「かつしかく」よ)。

《DOIつづきです~》

★渡辺&木戸組
 ナベキドさんを抜かしてた。いやすみません。メモがどっかへ飛んでいって
 しまってたのね。
 あのー。衣装の色が!「東京ブギウギドール」って感じなんスが。渡辺さんの
 靴は白一色がいいと思う…。今季で引退を決めてるということで、ぜひぜひ、
 TOP10に入って頂きたいです。
 トリノ応援ブックのね。木戸さんのコメント、
 「ヨーロッパなんて、大っ嫌い!」に、いたく感動した私です(笑)。
 きっとこう歯ぎしりする程ぐやじい、種々の事情に耐えてこられたのでしょう。
 欧米、なんぼのもんじゃい!でも、「アジア」を打ち出すんではない類の、
 強烈な何か個性が欲しい…けどそれはどうしたらいいんだろ。画期的なPGが
 欲しいのかな。やはり。んー。
★アニシナ&ペーゼラ
 画面を見て真っ先に目に入ったのは「アニシナさんのお肉」(笑)。
 ああ、すみません…私ったら五輪王者になんつーことを。でも「肉」なのよ。
 「肉が踊る!」「肉がカラむ!」「肉がうねる!」なのよ(!)
 でもあれくらいのお肉が無いと、ペーゼラを持ち上げられないかもね…。
 アニシナさんは私の中のジャンヌ・ダルク。「強い女」なの。
 赤ッ毛を振り乱して踊る、ソルトレイクは感動しました。ODのフラメンコが
 良かった。やや控えめに彼女を包み込む、好青年ペーゼラとのバランスもイイ。
 アイスダンスカップルって、亭主関白型がいいのか、姉さん女房型がいいのか、
 どっちなんだろ?
 有明と同じ、赤衣装に緑のショールが絡むムーディなナンバーです。
 大ちゃんは、ペーゼラの赤パンを見習う気は無いだろうか…靴カバーといい、
 ラインといい、やっぱこのスタイルが綺麗だと思うけどなあ~。
 (そういう事を御注進すると、怒っちゃうかもなあ~)
★恩ちゃん
 私が「ジョニーと髪型がかぶってるよお」と書いたから、多分またJさんファン
 の方々から石が降ってくるかも~と思っておりましたが。まあそこそこに杞憂に
 終わったというか(笑)。だって似てんだもん。
 珍しく、苦悩を秘めた切ないタイプのPG。これは恩田さん自身の振付、という
 事ですが、モロゾフの影響が色濃くないですか。あんだけ入り組んだターンとか
 カーブとか(専門用語がわからんけど)。顔の表情とか。作季のFSの延長線上
 にある感じ。私は実は素晴しいと思っています。コンペの時よりずっと情感が
 込められている。自然に溢れ出るものがある。
 ひょっとして「明るくハツラツな恩ちゃんがベスト!」というのは、私の永年の
 勝手な思い込みで、本来の持ち味ってこっちなのかも。
★ソコロワちゃん
 「肉が踊る」方はここにも。いやすごい。あの「バックリ開いた背中の肉」に、
 私はカブリつきたい(笑)。うねる・うねるよ~白い背中がうねるよ~。
 余りスケート滑っていないふうに見えますが、お客さんを楽しませるツボって
 やっぱ熟練してますねえ。華(はな)や。華があるで~。
 ジョニーはソコちゃんがお気に入りみたいですが、「可愛い!」タイプが好き
 なんだろか。でもアニシナさんは「アネゴ」だしな。
 要するに「女子!^^」が好きなんだろか?????男子とも仲良くね…。
★シェン&ツァオ
 肉が踊る方が続いたので、やたら申雪が華奢に見える(笑)。中国のトップは、
 もうジャン&ジャンコンビに譲った…ということになるのでしょうか。確かに
 彼らは若くてパワフルだけど、この二人の貫禄にはまだまだ及ばない、と思う。
 ロシアの流麗なペアも大好きだけど、この中国の「比類なきパワー」みたいな
 魅力も、また大好き。「トゥーランドット」がねー。これ程ハマるカップルも
 いませんよね。ほんと。
 ペアは、ナマで見て一番「おおおおー!?」と迫力を感じる種目だと思います。
 リフトが。スロージャンプが。トンでもないワザだ!人間と思えん。
 日本でも早く、ペア全盛期にならないかな。シングルだけだと寂しい
(台風来た?雲ってきた…)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする