金魚がこんなに優美な生き物だとは知らなかった。
今日は日本橋のコレド室町にて開催されている「アートアクアリウム ~江戸 金魚の涼~」に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/8fd793fed36ecd09d05cb9591c1b896e.jpg)
こんなに感動するとは思わなかった。
入場料が1000円だと聞いて「高いなあ」と思ったのだが、見て納得。これはそれ以上の価値があると断言できる。
暗闇に仄かに舞う金魚たちはまさに生きるアートだ。あの視覚的快感はプライスレス。素晴らしい。
総合プロデュースを手掛けるのはアートアクアリウムプロデューサー木村英智氏。
金魚の掛け軸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/98b3865b11cf85f2fd7df06b9a181ef4.jpg)
花があしらわれた金魚の水槽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/b211c8fad19b8592a69eddd9a9096603.jpg)
ああ綺麗だなと感じたものの、こんなもんかとも思った。
角を曲がる。
数々の金魚の水槽が闇にぼんやりと浮かび上がっていた。
その一つ一つに、様々な色合いの照明を浴びて舞う金魚たち。
それらは次第に私を魅了していった。
ディスコで乱舞するバブル期の女性みたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/1608b39ec9b76b086fe6e042aea5f836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/9d35194567007597fbb77b6a7707e63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/b21aa8f7b6f92c86e7313dc01e9c7737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/d97c94c576cd27907cfbfa5677e78312.jpg)
「美味しそう」
って吉熊!
それ、鮭じゃないからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/99771dca13d0f15d78aa2840416d8dfb.jpg)
もうひとつ角を曲がる。
そこにあるのは巨大な金魚鉢。
世界一大きいという金魚鉢内には1000匹の金魚!
タイトルは「花魁」。花魁と花魁を目指す女を表現しているとのこと。
色とりどりの華やかなライトを浴びて、金魚たちが官能的に浮かび上がっていた。優美という言葉がぴったり。感動した。
人を感動させるっていうことってこういうことなんだと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/9a16c3dc10fe304226ef426f505cceec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/37/3855ff8012fbd5a6e6b795d96d468232.jpg)
たまに照明の色が変化。
真っ青。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/270ee162c4c3f0a5ae736092f99d7c75.jpg)
一匹一匹をよく観てみると、いたって普通の金魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/ca22f5139fe49568d27c053051e205e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/94/80d3121e88197673949546ab707c3265.jpg)
隣のダイヤモンドカットの巨大水槽も凄い!
金魚の歪みっぷりが面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/c8fd034f48f787cdd9ecfedf5f2011ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/2637f9d475e160ef9e55572278abdf5a.jpg)
金魚がどれだけ愛されてきたかの絵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/4b5c253e7b6145043b2c40d32f8073ec.jpg)
夏祭りの私とO主任と後輩女子Cちゃんみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/27a8d523abdaf962c6566c99eec1b644.jpg)
行燈のようなレースがあしらわれた箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/07f9e5bd69e8da8c4ace1ca55f3a6f37.jpg)
レースのあちらで泳ぐ金魚。
まさに視覚的快楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/01ed06055b7761975591bbeeebe4c108.jpg)
金魚の屏風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/722f81ce5f48cc61a7bd6c5f0924fb90.jpg)
目を凝らして見ると本物の金魚が遊泳しているではないか。
ライトによって浮かび上がる陰影は観ていて飽きない。
本当に典雅。
よくこういうのを思いつくよなあ。素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/3102b9cd6bb6887d78eae7872a91abcf.jpg)
奥にはDJブースがあり、夜はお酒も飲める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/bc589c8d46d05851136f4605813e131b.jpg)
今日一番のヒット。
ボールみたいな金魚。ぼよよ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/4ae0089b90926e18e02abdadd02d2cc9.jpg)
共感した金魚。
隅っこの方にいた孤高な金魚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/9ed4de6beb22a1c7f0b662a690237a25.jpg)
いいもん見た。
今日の感動はたぶん一生忘れないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
virtual trip presents 「金魚の美」アートアクアリウム プロモクリップ
今日は日本橋のコレド室町にて開催されている「アートアクアリウム ~江戸 金魚の涼~」に行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/8fd793fed36ecd09d05cb9591c1b896e.jpg)
こんなに感動するとは思わなかった。
入場料が1000円だと聞いて「高いなあ」と思ったのだが、見て納得。これはそれ以上の価値があると断言できる。
暗闇に仄かに舞う金魚たちはまさに生きるアートだ。あの視覚的快感はプライスレス。素晴らしい。
総合プロデュースを手掛けるのはアートアクアリウムプロデューサー木村英智氏。
金魚の掛け軸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/98b3865b11cf85f2fd7df06b9a181ef4.jpg)
花があしらわれた金魚の水槽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/af/b211c8fad19b8592a69eddd9a9096603.jpg)
ああ綺麗だなと感じたものの、こんなもんかとも思った。
角を曲がる。
数々の金魚の水槽が闇にぼんやりと浮かび上がっていた。
その一つ一つに、様々な色合いの照明を浴びて舞う金魚たち。
それらは次第に私を魅了していった。
ディスコで乱舞するバブル期の女性みたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3c/1608b39ec9b76b086fe6e042aea5f836.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f7/9d35194567007597fbb77b6a7707e63d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/b21aa8f7b6f92c86e7313dc01e9c7737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/84/d97c94c576cd27907cfbfa5677e78312.jpg)
「美味しそう」
って吉熊!
それ、鮭じゃないからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d4/99771dca13d0f15d78aa2840416d8dfb.jpg)
もうひとつ角を曲がる。
そこにあるのは巨大な金魚鉢。
世界一大きいという金魚鉢内には1000匹の金魚!
タイトルは「花魁」。花魁と花魁を目指す女を表現しているとのこと。
色とりどりの華やかなライトを浴びて、金魚たちが官能的に浮かび上がっていた。優美という言葉がぴったり。感動した。
人を感動させるっていうことってこういうことなんだと思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d5/9a16c3dc10fe304226ef426f505cceec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/37/3855ff8012fbd5a6e6b795d96d468232.jpg)
たまに照明の色が変化。
真っ青。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/270ee162c4c3f0a5ae736092f99d7c75.jpg)
一匹一匹をよく観てみると、いたって普通の金魚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/ca22f5139fe49568d27c053051e205e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/94/80d3121e88197673949546ab707c3265.jpg)
隣のダイヤモンドカットの巨大水槽も凄い!
金魚の歪みっぷりが面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/c8fd034f48f787cdd9ecfedf5f2011ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/73/2637f9d475e160ef9e55572278abdf5a.jpg)
金魚がどれだけ愛されてきたかの絵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/db/4b5c253e7b6145043b2c40d32f8073ec.jpg)
夏祭りの私とO主任と後輩女子Cちゃんみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c9/27a8d523abdaf962c6566c99eec1b644.jpg)
行燈のようなレースがあしらわれた箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5a/07f9e5bd69e8da8c4ace1ca55f3a6f37.jpg)
レースのあちらで泳ぐ金魚。
まさに視覚的快楽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/01ed06055b7761975591bbeeebe4c108.jpg)
金魚の屏風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f0/722f81ce5f48cc61a7bd6c5f0924fb90.jpg)
目を凝らして見ると本物の金魚が遊泳しているではないか。
ライトによって浮かび上がる陰影は観ていて飽きない。
本当に典雅。
よくこういうのを思いつくよなあ。素敵!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/3102b9cd6bb6887d78eae7872a91abcf.jpg)
奥にはDJブースがあり、夜はお酒も飲める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/23/bc589c8d46d05851136f4605813e131b.jpg)
今日一番のヒット。
ボールみたいな金魚。ぼよよ~ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/4ae0089b90926e18e02abdadd02d2cc9.jpg)
共感した金魚。
隅っこの方にいた孤高な金魚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/9ed4de6beb22a1c7f0b662a690237a25.jpg)
いいもん見た。
今日の感動はたぶん一生忘れないと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
virtual trip presents 「金魚の美」アートアクアリウム プロモクリップ