弘前発9時28分の五能線に乗る。
発着メロディーの津軽じょんがら節が涙腺を刺激する。
ああ、いい街だったな、弘前。弘前出身の会社の掃除のおばちゃんが自慢するのがよくわかった。
ホテルのエレベーターの横にあったポスター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/93454ad0147c49c262512914f73fc161.jpg)
フロントに聞くのを忘れた。
さよなら、弘前。また来るよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/702ecbfd63b03fb185c9ceb321851d13.jpg)
五能線が一部土砂災害のため運休。
鰺ヶ沢駅から代行バスに乗る。
鰺ヶ沢に友達がいることをふと思い出す。
深浦でバスを乗り換える。
駅近くの焼肉屋でたらふく食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/ccea61bbf41ce33c228f2a21e8108704.jpg)
代行バスを案内するJR の方々がとても親切で、不安な気持ちが払拭された。
十二湖駅に到着。
駅前の荷物置き屋さんで荷物を預け、またまたバスに乗り込む。
ハードだが、青池を見るために頑張った。
到着!
駐車場より5分ほど歩いた場所にその浮世離れした光景はあった。
神秘的な青池。
透き通る青色があまりにも魅力的なので、見飽きない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/a2544eb559f646ab0877195691ac0355.jpg)
水底の倒木なのか、上部の木々の写り混みか、よく見ないとわからない。
蝉の鳴き声がこだまする幻想的な世界だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/54c43cbd71cd2880f0f34c4a56ded44d.jpg)
またまた代行バス。
黄昏色の日本海。乙ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/1665f0e348143c6bd9adac0ed6ca14ef.jpg)
150キロを駆け抜けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/2a12e04cf9fe5dfd974f85149a0a7916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/aeef64746234d51d9098cb2443d7334e.jpg)
秋田なう!
日程的にこの旅行で一番気を張っていた一日。
思い返すと不思議ときれいな景色しか胸によみがえらない。
まだまだ続く、みちのく一人旅with吉熊。
発着メロディーの津軽じょんがら節が涙腺を刺激する。
ああ、いい街だったな、弘前。弘前出身の会社の掃除のおばちゃんが自慢するのがよくわかった。
ホテルのエレベーターの横にあったポスター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/93454ad0147c49c262512914f73fc161.jpg)
フロントに聞くのを忘れた。
さよなら、弘前。また来るよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/702ecbfd63b03fb185c9ceb321851d13.jpg)
五能線が一部土砂災害のため運休。
鰺ヶ沢駅から代行バスに乗る。
鰺ヶ沢に友達がいることをふと思い出す。
深浦でバスを乗り換える。
駅近くの焼肉屋でたらふく食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/ccea61bbf41ce33c228f2a21e8108704.jpg)
代行バスを案内するJR の方々がとても親切で、不安な気持ちが払拭された。
十二湖駅に到着。
駅前の荷物置き屋さんで荷物を預け、またまたバスに乗り込む。
ハードだが、青池を見るために頑張った。
到着!
駐車場より5分ほど歩いた場所にその浮世離れした光景はあった。
神秘的な青池。
透き通る青色があまりにも魅力的なので、見飽きない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/a2544eb559f646ab0877195691ac0355.jpg)
水底の倒木なのか、上部の木々の写り混みか、よく見ないとわからない。
蝉の鳴き声がこだまする幻想的な世界だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d2/54c43cbd71cd2880f0f34c4a56ded44d.jpg)
またまた代行バス。
黄昏色の日本海。乙ですな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/1665f0e348143c6bd9adac0ed6ca14ef.jpg)
150キロを駆け抜けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/2a12e04cf9fe5dfd974f85149a0a7916.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/aeef64746234d51d9098cb2443d7334e.jpg)
秋田なう!
日程的にこの旅行で一番気を張っていた一日。
思い返すと不思議ときれいな景色しか胸によみがえらない。
まだまだ続く、みちのく一人旅with吉熊。