午前中に起きたものの、体が動かず。
布団でまどろむ。・・・嗚呼、至福。
昼に起きて、剥げかけのマニキュアを塗りなおす。
ペリドットのリングを着用する季節なので、色合いを考慮し、真っ赤なものはやめて淡いピンクにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/8378c0ff2fd202a9d7e64f6f6df450c5.jpg)
後輩女子Cちゃんの誕生日が迫っている。
「何がいいかなあ」と、夕方、買い物ついでに散策。
コスメ売り場で香水を眺める。
エリザベスアーデンから「グリーンティー バンブー」という香りが出てて嗅いでみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/22b283c767579a214b2daabe53d38ce4.jpg)
グリーンティは有名だが、バンブー、つまり「竹」の要素が混ざったって、どうなの?
嗅いでみると、なんだか竹林の香りがした・・・。パンダだったら歓喜するんだろうが、私、人だし。う~ん、微妙。
ちなみに私はニナリッチのNINAをここ10年弱ほど愛用している。
ほんのりとりんごの香りがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/5d711dc8b11bda6e278be8bd93c9674d.jpg)
そういえば、今日は父方の祖母の誕生日だ。
明治の最後に生まれ、7年前に亡くなった彼女の名は「タケさん」。
生きていれば104歳。
竹のようによく撓る、粘り強さを秘めた明治の女だった。
この時期に生まれるってことは、蟹座だったのね、おばちゃん。
彼女から聞く戦争の話はけっこう印象に残っている。
空襲が来て、家で子供たち(私の伯母伯父)を抱きしめながら「死ぬのならば一緒に(孤児にさせたくない)」と思っていたことなど。
あの世で元気にしているかな。
生前、吉熊を見て
「あら、可愛らしいこと」
と褒めてくれたタケさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/1ff2a00b87136328d65401ca518bac12.jpg)
買い物帰りに、駅そばを食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/86580a5cc20d9350d808f316f3053cbc.jpg)
ちょっとカロリーオーバーだろうか。
今はちょうどダイエットの時期。
この時期に痩せないと、体重は月ごとに加算されて右肩上がりを呈する。
妹も然り。
しかも彼女の場合、秋に結婚式を控えているので、私とは気合が違う。
昨日は5キロ走っただの、今日はインド式エステを受けてきただの、痩身に余念がない。
昨晩、妹とLINEで「お腹空いた」を連呼しあった。
この飽食の時代、「火垂るの墓」の清太・節子状態の空腹を覚えるとは。
清太:腹減ったなぁ…。何食べたい?
節子:天ぷらにな…おつくりにな…ところてん。
清太:もう無いか?
節子:アイスクリーム…それから…またドロップ舐めたい…。
と台詞を覚えている我々。
深夜3時の飯テロ勃発。
ちなみに、おつくりがお刺身だと知ったのは中学生の時。
そんなやり取りを思い出しながら、啜った蕎麦。
気持ち的に、まるでラマダン明けのイスラム教徒のよう。
結局、後輩女子Cちゃんのプレゼントは選べず。
毎年バスタオルを送っているのだが、タオルばかり貰っても困るよな。
リラックス用品かなー。それとも図書券?う~ん。
さて、明日からまた仕事。
・・・いやや~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
布団でまどろむ。・・・嗚呼、至福。
昼に起きて、剥げかけのマニキュアを塗りなおす。
ペリドットのリングを着用する季節なので、色合いを考慮し、真っ赤なものはやめて淡いピンクにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/8378c0ff2fd202a9d7e64f6f6df450c5.jpg)
後輩女子Cちゃんの誕生日が迫っている。
「何がいいかなあ」と、夕方、買い物ついでに散策。
コスメ売り場で香水を眺める。
エリザベスアーデンから「グリーンティー バンブー」という香りが出てて嗅いでみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/fc/22b283c767579a214b2daabe53d38ce4.jpg)
グリーンティは有名だが、バンブー、つまり「竹」の要素が混ざったって、どうなの?
嗅いでみると、なんだか竹林の香りがした・・・。パンダだったら歓喜するんだろうが、私、人だし。う~ん、微妙。
ちなみに私はニナリッチのNINAをここ10年弱ほど愛用している。
ほんのりとりんごの香りがする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/02/5d711dc8b11bda6e278be8bd93c9674d.jpg)
そういえば、今日は父方の祖母の誕生日だ。
明治の最後に生まれ、7年前に亡くなった彼女の名は「タケさん」。
生きていれば104歳。
竹のようによく撓る、粘り強さを秘めた明治の女だった。
この時期に生まれるってことは、蟹座だったのね、おばちゃん。
彼女から聞く戦争の話はけっこう印象に残っている。
空襲が来て、家で子供たち(私の伯母伯父)を抱きしめながら「死ぬのならば一緒に(孤児にさせたくない)」と思っていたことなど。
あの世で元気にしているかな。
生前、吉熊を見て
「あら、可愛らしいこと」
と褒めてくれたタケさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2b/1ff2a00b87136328d65401ca518bac12.jpg)
買い物帰りに、駅そばを食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/86580a5cc20d9350d808f316f3053cbc.jpg)
ちょっとカロリーオーバーだろうか。
今はちょうどダイエットの時期。
この時期に痩せないと、体重は月ごとに加算されて右肩上がりを呈する。
妹も然り。
しかも彼女の場合、秋に結婚式を控えているので、私とは気合が違う。
昨日は5キロ走っただの、今日はインド式エステを受けてきただの、痩身に余念がない。
昨晩、妹とLINEで「お腹空いた」を連呼しあった。
この飽食の時代、「火垂るの墓」の清太・節子状態の空腹を覚えるとは。
清太:腹減ったなぁ…。何食べたい?
節子:天ぷらにな…おつくりにな…ところてん。
清太:もう無いか?
節子:アイスクリーム…それから…またドロップ舐めたい…。
と台詞を覚えている我々。
深夜3時の飯テロ勃発。
ちなみに、おつくりがお刺身だと知ったのは中学生の時。
そんなやり取りを思い出しながら、啜った蕎麦。
気持ち的に、まるでラマダン明けのイスラム教徒のよう。
結局、後輩女子Cちゃんのプレゼントは選べず。
毎年バスタオルを送っているのだが、タオルばかり貰っても困るよな。
リラックス用品かなー。それとも図書券?う~ん。
さて、明日からまた仕事。
・・・いやや~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)