毎日よく降るなあ、雨。
日照不足でセロトニンが不活性、からの情緒不安定・・・非常に困る。
ちょっとしたことが癇に障る。イライラする。
梅雨の時期って毎年こんなんだったっけ?
安定剤ソラナックスをボリボリ貪りながら仕事をしている。
カッとなるとボリボリ。我ながら不健康だと思いつつ。
そんな私の内面と裏腹に、会社のロビーの花はとても華やかだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/b02f65e6624f56725f616d96be11c4a5.jpg)
お弁当は、仕出し弁当(日替わり)。
ここのハンバーグが美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/10/ba407a82ad0020e22dde532863229526.jpg)
睡眠と食欲は問題ないのでまだ大丈夫なのだけれども。
早く梅雨が明けないかな・・・。つらい。
「この入金伝票、どう記入するんだっけ」と、昔のノート(仕事用メモ)を取り出してペラペラめくる。
それは個人的に付けている日記も兼ねている。15年で5冊になった。
汚い字で「非課税は1.05割」とだけ殴り書きされてて、今読んでも「何のこっちゃい?」とイミフなものもあったりして失笑。
8年ぐらい前にミスして落ち込んできたときに、喫煙所で
「ミスは消えないけど、修正はできる」
と人事課長からもらった言葉も書いてあった。懐かしい。
当時はこんなことを考えていたのだということを改めて感じた。
また当時メモして覚えたことも、やり方が変わっていたり、不要になったりしてて、会社は流動的なのだということを実感した。
あの頃の方が良かったと思うこともあるし、今の方がやりやすいって思うこともある。
ベストなのは、あの頃と今の「いいとこ取り」なのだけれども、不思議とそれは叶わない。
退社後、後輩女子Cちゃんの誕生日プレゼントを買いに行った。
私とお揃いの・・・ムフフ。
気付かないようにしていたのだけれども、喉が腫れている。
午前中から変な咳が出てて嫌な予感がしていたのだけれども・・・。
今夜は早く寝よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
日照不足でセロトニンが不活性、からの情緒不安定・・・非常に困る。
ちょっとしたことが癇に障る。イライラする。
梅雨の時期って毎年こんなんだったっけ?
安定剤ソラナックスをボリボリ貪りながら仕事をしている。
カッとなるとボリボリ。我ながら不健康だと思いつつ。
そんな私の内面と裏腹に、会社のロビーの花はとても華やかだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/b02f65e6624f56725f616d96be11c4a5.jpg)
お弁当は、仕出し弁当(日替わり)。
ここのハンバーグが美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/10/ba407a82ad0020e22dde532863229526.jpg)
睡眠と食欲は問題ないのでまだ大丈夫なのだけれども。
早く梅雨が明けないかな・・・。つらい。
「この入金伝票、どう記入するんだっけ」と、昔のノート(仕事用メモ)を取り出してペラペラめくる。
それは個人的に付けている日記も兼ねている。15年で5冊になった。
汚い字で「非課税は1.05割」とだけ殴り書きされてて、今読んでも「何のこっちゃい?」とイミフなものもあったりして失笑。
8年ぐらい前にミスして落ち込んできたときに、喫煙所で
「ミスは消えないけど、修正はできる」
と人事課長からもらった言葉も書いてあった。懐かしい。
当時はこんなことを考えていたのだということを改めて感じた。
また当時メモして覚えたことも、やり方が変わっていたり、不要になったりしてて、会社は流動的なのだということを実感した。
あの頃の方が良かったと思うこともあるし、今の方がやりやすいって思うこともある。
ベストなのは、あの頃と今の「いいとこ取り」なのだけれども、不思議とそれは叶わない。
退社後、後輩女子Cちゃんの誕生日プレゼントを買いに行った。
私とお揃いの・・・ムフフ。
気付かないようにしていたのだけれども、喉が腫れている。
午前中から変な咳が出てて嫌な予感がしていたのだけれども・・・。
今夜は早く寝よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)