世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

仕事納め

2015年12月30日 | Weblog
仕事納めてきた。
いやー、この10日間、本当にきつかった・・・。
普通の月だったら耐えられるのだろうが、12月の末の忙しい時期に休日が少ないというこの状況は、プライベートも忙しいので一層辛い。
本社に来て14年になるけれども、これだけは一向に慣れないし、年々、体力的にきつくなってくる。来年私は仕事納めに参加できているのだろうか、謎。


今日は午後から大掃除。
後輩女子CちゃんとYちゃんと給湯室掃除をした。

私は毎年恒例のクマエプロンを装着。


後輩たちと話しながら楽しく掃除ができた。

冷蔵庫を掃除するにあたって、「30日に冷蔵庫に入っている私物は全て捨てる」とアナウンスしてあったにもかかわらず、・・・誰だよ?賞味期限2014年3月のめんつゆを入れている奴は!!

あと、保冷剤を入れている人ね。
一応名前が書いてあったんだが、なぜかローマ字で、しかも画家が作品に記入するようななめらかな筆記体だったので、三人で爆笑してしまった。
無駄にエレガントだよねー。
誰得なの?これ。マジウケルー。
で、散々笑って、捨てた。


店舗から本社に異動してきて、今年初めて歳末の掃除に参加する後輩男子ほっしーは、クタクタになっていた。
「本社ってこんなことをするんですね」
と驚いていた。


夕方、自席の掃除。
カレンダーも2016年のものにチェンジ。

カレンダーは、リトという小熊のキャラクターのものが好きで、新宿の紀伊國屋書店にまで行って購入している。



定時の鐘が鳴り、無事に仕事納め、しゅーーーりょーーー!!


オワタ!!\(^o^)/

周囲の人に挨拶をして、退社。
仕事納めの退社って一年で一番清々しくて好き。

帰りにつけ麺を食べた。
自分にご褒美♪


明日から冬休み。
実家でのんびりする予定。

コメント (2)