世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

さよなら九月

2018年09月30日 | Weblog
起きたら12時を軽く過ぎていてびっくり。
久々によく寝た。枕に涎が付くぐらいに熟睡。

台風の進路が凄い。
全国ツアー開催!っていう感じ。

もう一つ後を追うようにニューフェイスがいてビックリ。

今日は夕方、野暮用で新宿に行った。
都庁の先端が霞んでいる。


20時にJR東日本の在来線が止まってしまうとのことだったので早々と帰宅。
新宿駅は日曜日とは思えぬほど空いていた。


値上がりする煙草を買い占める。


クナイプのバスソルトとマニキュアを購入。
野ばら友Kさんからいただいたパックも使って、今夜は美活。




夕食はグラタンと昨日食べなかったサラダ。


今日で九月、おしまい。
今月はローマに京都に、本当にアクティブに動いた。
あっという間の一ヵ月。
新しい一ヵ月も無事に過ごせますように。


・・・それにしても台風の音、地鳴りのようで怖い・・・。


小学生日記

2018年09月30日 | Weblog
友達から
「中学生みたいな恋愛観の持ち主だよね」
ってよく言われる。

中学生日記を展開できるぐらい、悪く言えば幼い、良く言えばピュアな、恋愛観らしい。

そっかな。
自分ではそう思わない。
むしろ、もっと幼い「小学生」並みだと自分では思っている。
だって、恋愛を想うとき、小学生のときのアニソンがバンバンかかるんだもの。



★ボスコアドベンチャー「ときめきはForever」


これですよ、これ。

作詞作曲は高橋研さん。日高のり子さんの爽やかな高音がたまらない。
ボスコアドベンチャー自体はあまり覚えていないんだけど主題歌「ときめきはForever」は、いまだに胸がキュンキュンするたびに思い出して口ずさむ。
「今日のダイアリーに 小さくメモしたの 爱してる 何度でも叫べるわ I Love you, forever」って、なる。




★【橋本潮】少年色のメルヘン【Full】


アニソンじゃないんだけど、これも小学生の時から脳の片隅にいつも、ある。
「おもいっきり探偵団 覇悪怒組」エンディングテーマ

「みているだけで 胸の中に(プワ プワ)
 トマトみたいな 風が吹くの(ワーオ ワーハ)」

今でも「あ、この人素敵だな」と思うと、「トマトみたいな風」、吹く。
余裕で吹く。
秒速30メートルの勢いで吹く。
最低中心気圧1000hPaぐらいの勢いで、ワーオ ワーハ。



★名探偵ホームズ ED「テームズ河のDANCE」 full Ver


最近、このアニメの主題歌にどっぷりハマっていたわけだが、エンディングも好き。
ゆったりとした楽曲と歌詞の中の女性目線の相手に向けてちょっと呆れている感じの歌詞がいい。




休日はYoutubeを見ているとあっと今に時間が過ぎてしまう。
妄想してうっとりしたり・・・。
こういう自分も小学生の時から変わっていない。