昨晩は色々やっていたら終わらなくなり2時に就寝。
絶賛寝不足なまま出勤。
超眠い。
湿度満点のなか、出勤。
仕事が忙しくて、思わず音を上げそうになってしまった。
書類の「令和」に慣れない。
そうだ、今日は令和初の出勤日なんだっけ。
黙々とこなして定時退社。
定時後の喫煙所で「連休明けはやはり疲れますよね」という話で盛り上がった。
みんな一緒なんだな。
宮沢賢治の「春と修羅 〔第一集〕」の一節が頭をよぎった。
わたくしといふ現象は
仮定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です
(あらゆる透明な幽霊の複合体)
風景やみんなといつしよに
せはしくせはしく明滅しながら
いかにもたしかにともりつづける
因果交流電燈の
ひとつの青い照明です
(ひかりはたもち、その電燈は失はれ)
せはしくせはしく・・・ほんとそれ。
一昨日見た宮沢賢治の番組。
新たな切り口で製作されていて、本当に面白かった。
マンションに住み始めてから、いつも早く帰りたくて、寄り道をしなくなった。
それぐらい居心地が良い。
非日常的な空間過ぎて、ホテル住まいをしているかのようだ。
一旦帰宅して、ゴミ出しついでにコンビニに行き、総菜を買って帰宅。
一服していると、某くんからLINEが来た。
先日のお茶会(彼は女子っぽいのでデートではなく、乙女の「お茶会」という表現が似合う)で「某くんのポンタのポイントが30,000近い」という話になった。
今日は、彼はそのレシートのポイント数が掲載されている画像を送って寄越してきた。
よく見ると、オレンジジュースとペペロンチーノを買っているではないか。
毎日コンビニで食事を買っていたら、なるほど、30,000ポイントなんてあっという間かもしれない。
そして「明日から仕事、嫌だなー」とか思いながらレジに並ぶ彼の姿が容易に想像できる。
今日、私の夕食はコンビニの冷やし中華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/08/3b22e052efb73faf423db62000eaae18.jpg)
さっぱりしていて美味しい。
母の冷やし中華には敵わないが。
帰省中の甥っ子もモリモリ食べていたからな。
彼は貝の味噌汁も好きらしく、食事中に「かい、かい、かい・・・」って突進してきた。
新居の大理石の感触がたまらなく心地いい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/54bbfdb1f4ced38e5001580366efd651.jpg)
床に足を着けると火照った足の裏の熱が静かに吸収されていく。
漫画家のさくらももこ先生が「私は朝から晩まで怠けており、台所の床の冷えた感触を楽しむ事だけを追求していた。一日中台所をトカゲの様に這って場所を移動し、新鮮な冷たさを求めてさまよい続けた。(たいのおかしら「怠け者の日々」)って書いていたけれども、私もそうなるかもしれない・・・。
今日は母との電話中、何度も欠伸をしてしまった。
眠い・・・。
今夜は早く寝よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
絶賛寝不足なまま出勤。
超眠い。
湿度満点のなか、出勤。
仕事が忙しくて、思わず音を上げそうになってしまった。
書類の「令和」に慣れない。
そうだ、今日は令和初の出勤日なんだっけ。
黙々とこなして定時退社。
定時後の喫煙所で「連休明けはやはり疲れますよね」という話で盛り上がった。
みんな一緒なんだな。
宮沢賢治の「春と修羅 〔第一集〕」の一節が頭をよぎった。
わたくしといふ現象は
仮定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です
(あらゆる透明な幽霊の複合体)
風景やみんなといつしよに
せはしくせはしく明滅しながら
いかにもたしかにともりつづける
因果交流電燈の
ひとつの青い照明です
(ひかりはたもち、その電燈は失はれ)
せはしくせはしく・・・ほんとそれ。
一昨日見た宮沢賢治の番組。
新たな切り口で製作されていて、本当に面白かった。
マンションに住み始めてから、いつも早く帰りたくて、寄り道をしなくなった。
それぐらい居心地が良い。
非日常的な空間過ぎて、ホテル住まいをしているかのようだ。
一旦帰宅して、ゴミ出しついでにコンビニに行き、総菜を買って帰宅。
一服していると、某くんからLINEが来た。
先日のお茶会(彼は女子っぽいのでデートではなく、乙女の「お茶会」という表現が似合う)で「某くんのポンタのポイントが30,000近い」という話になった。
今日は、彼はそのレシートのポイント数が掲載されている画像を送って寄越してきた。
よく見ると、オレンジジュースとペペロンチーノを買っているではないか。
毎日コンビニで食事を買っていたら、なるほど、30,000ポイントなんてあっという間かもしれない。
そして「明日から仕事、嫌だなー」とか思いながらレジに並ぶ彼の姿が容易に想像できる。
今日、私の夕食はコンビニの冷やし中華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/08/3b22e052efb73faf423db62000eaae18.jpg)
さっぱりしていて美味しい。
母の冷やし中華には敵わないが。
帰省中の甥っ子もモリモリ食べていたからな。
彼は貝の味噌汁も好きらしく、食事中に「かい、かい、かい・・・」って突進してきた。
新居の大理石の感触がたまらなく心地いい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/54bbfdb1f4ced38e5001580366efd651.jpg)
床に足を着けると火照った足の裏の熱が静かに吸収されていく。
漫画家のさくらももこ先生が「私は朝から晩まで怠けており、台所の床の冷えた感触を楽しむ事だけを追求していた。一日中台所をトカゲの様に這って場所を移動し、新鮮な冷たさを求めてさまよい続けた。(たいのおかしら「怠け者の日々」)って書いていたけれども、私もそうなるかもしれない・・・。
今日は母との電話中、何度も欠伸をしてしまった。
眠い・・・。
今夜は早く寝よう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)