おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1703  青紫蘇と豆腐のデイップ

2014年09月29日 | 日記

野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ           

        *青紫蘇と豆腐のデイップ

トルコの前菜には様々なディップが出ます。

今年は青紫蘇が沢山採れ、料理を色々工夫しています。

今回は、日本的なデイップを作ってみした。

   

青紫蘇と豆腐をフードプロセッサーで潰し、サラダ油・塩・胡椒で味を調え出来上がり。

              焼きナスのデイップ(トルコ)

④ ①、②ににんにく・③・水切りヨーグルト1カップ・ディル大匙1をボウ

ルに入れて全体をよく混ぜ、塩コショウで味を調える。

⑤ ④を冷蔵庫に入れ、2時間~一晩寝かして、冷たいままお皿に盛り出来上がり。

④の時に全ての材料をフードプロセッサーにかけると、よりスムースな口当たりになります。かけない場合は材料を丁寧に細かく刻む。水切りヨーグルトは、市販のギリシャヨーグルトを使うか、ザルに布巾を敷いた上にヨーグルトを乗せ一晩置きます

定番の前菜の一つですが、友人宅で頂いたのが美味しかったので、聞いて作ってみました。見た目は地味ですが、焼きナスのうまみが濃縮しています。

  いよいよ秋も深まる季節となりました。我が家の庭を覗くとコスモスが満開、風鈴との調和が風情を感じます

 

                           黄色い黄花コスモス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする